忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.05.07 00:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お花夫婦マジお花。 2010.08.06 06:42
ドイチュとイタちゃんのピアスのチャームのために昨日は三時間くらいうろうろしてしかもお取り寄せになった…。お花夫婦マジお花!このやろー。
そんで足が棒のようになって疲れてそのまま寝ちゃって起きたら朝だ。


ところでニコニコで黒執事2見てたらクロードが「イエス、ユアハイネス」って言った瞬間スザク弾幕ができてて笑った。中の人繋がりwwでも「イエス、ユアハイネス」の意訳は「はい陛下」じゃなくて「はい殿下」ですから!




まあそれはそれとして。昨日は悶えることを知ったので教えてあげるから一緒に悶えようぜ!

昔からずっと気になってることがあったんだ。アメリカンコーヒーってあるじゃん?あれって薄いコーヒーのことでしょ。なんでアメリカのコーヒーが薄いのかっていうのがずっと疑問でね、訊いてみたりしたんだけど「アメリカ人は薄いコーヒーが好きなんだよ」とか言われてね。いや、なんでやねん?と思っていたんだ。それが昨日、独立戦争調べてて偶然分かった。
みなさん知っての通り、イギリスがフランスと戦って貧乏になって、いろんなものに関税をかけようとしたので、アメリカは、君は何もしてくれないのに金だけは取るのか!そんな生活には耐えられない!といって独立したんですよね。その時にはボストン茶会事件で有名ですが、紅茶にも関税をかけようとしたんですな。それに怒ったアメリカは、もう紅茶なんて飲むもんか!とコーヒー派になります。
でもね、コーヒー、苦かったんだって。
紅茶に慣れてたからコーヒーは濃くて苦くて飲めなかったんだって。だから薄めて飲んだんだって。だからアメリカンコーヒーは薄いんだって。

これをヘタで擬人化するとめちゃくちゃかわいくね!?やばくね?
イギギと一緒にカフェに行って、紅茶飲むイギギの前で当てつけがましくコーヒー注文して、でも手をつけられないメリカめちゃくちゃかわいくね?「飲まねーのか?」ってイギギに普通に訊かれて「飲むよ」とかごにょごにょ答えるけど苦くて飲めないとかマジかわいすぎる。ハンバーガーにコーラなんて子供味覚だなあとは思っていたけどコーヒー飲めないのか!はぁはぁやばいさんそさんそ。
イギギの家に遊びに行ってティータイムに紅茶が出てきて、コーヒーはないのかい俺はコーヒー派なんだよ、って言うけど実は飲めないメリカとかどう?「んなもんねえよ!要らないなら飲むなばかぁ」って言われて「ないなら仕方ないから紅茶を飲むよ」とか言って紅茶飲むメリカよくね?うっかりフランス兄ちゃんちでイギギに「髭んちならコーヒーあるぞ。もらえばいいじゃねえか」とか言われて引っ込みつかなくなって「ミルクと砂糖たっぷり入れてくれよ」とか焦ってるメリカとかかわいくね?あぁんもう妄想が止まらない!ノンストップ妄想!



メリカと言えば、こっから先はただの人名のパラレル(新大陸家族もの?)な気分で読んでもらいたいんだけどね。ノリと勢いなのであんまり深くは考えずにふぁ~と読んでもらいたいんだけどね。
こないだちかちゃんと電話でしゃべってた時にね、ふとちかちゃんが「アントーニョ・ヘルナンデス・カリエドのヘルナンデスってミドルネーム?」って訊いてきたんです。「いや違うよ。それはファミリーネーム」「だよねー」「ミドルネームはあれよ、アルフレッド・F・ジョーンズのFが多分ミドルネームでしょ」「ああ、そうね。Fってなんだろう?」「お父さんの名前とかじゃないの?(適当)」「……(沈黙)」「……(沈黙)」
「「フランシス?」」(ハモったww)
ちょ、それじゃあ独立前のアルはアルフレッド・フランシス・カークランドって名前になっちゃう!子供のころはフランシスジュニアって呼ばれててすごくいやだったんだよ!それすごい独立しても仕方ない!!

という話で盛り上がりました。妄想乙。



なんで独立戦争調べてたかっていうと、大英帝国総受けシリアスパラレルつくろうと思って調べてたんだが……。シリアスには程遠くなってしまった。どうしてこうなった?
PR


Comments
Comment Form
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
Trackback address :