カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.07.21 21:42
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キスしようぜ、Honey
2009.05.14 04:14
つよむらさきのライブ見てきたぜ!「只今ご紹介にあずかりましたつよしでございます」
今回のツアーのテーマは、鎧を脱ぎ捨てたありのままのつよし、ということで、ステージも衣装も真っ黒。バンドメンバーも真っ黒衣装で、しょうこちゃんとかメンズっぽい衣装で素敵だった。つよむらさき名義の曲しか歌ってなかったヨ。
MCは、つよソロはいつも同じなんだ。僕はありのままで生きていきたい、ありのままを好きになってもらいたい、みんなもありのままに生きる方がいいんじゃないか、という話。今回のプロジェクト名は情熱の赤と痛みの青のバランスを取ろう、という意味で紫なんだって。
で、そんな真面目な話のあと、「それでは、『綴る』と『歴史』、2こくちゅっ、……噛みました」2曲続けて、と言おうとしたのです。客席から聞こえた「かわいー!」の声に「大事なまとめるところで噛みましたけれども、計算です」そうだろうと思ったー!(笑)
「最近は飲みにも行かず、11時半に寝ています。そして、朝早く起きて、カーテンを開けて窓を開けて、空を見るのがとても気持ちいいです」こーちゃんが嫌な顔しそうな日課ですな。去年のツアー中、つよしがお酒にハマってて、こういちを誘うんだけどこーちゃんがほとんど飲んでなかったんですが、しょっくも終わったし、今頃こーちゃん飲みたくなってるんじゃないの?あの人たち、あんなだけどタイミングずれてるから。こういちが飲みに行こうって駄々こねて、つよしがあーとかうーとか、そんで最終的にキレて、なんやお前ほんまわがままやな!とか言う会話を堂兄の楽屋とかでしてたら激しく萌えられる。ところでこういちのソロコンはまだか?
CDを聞いたときは、ふぁんかふるふぁんかふるをライブで聴いたら楽しいんじゃないか、と思ったけど、よかったけど予想ほどすごくよくはなかった。今回ブラスが3人だけだったからかな?代わりにと言ったらあれだけど、れいんどろっぷふぁんきーが素敵だった!れいんどろっぷはCDでは一発取りで録ったという話の後、つよし「カップルで来てる人ー」数えた後、「他の人は、まあ、…ね」客ブーイング。「しゃあないやんそうなんやから。次の曲は、好きな人のことを思い浮かべて聞いてください。好きな人がいない人は、よろしければ」言葉を切って、意味深に客席を見まわす。つよし「よろしければ、僕で」客「フー!!」つよし「これ、どこの会場で言ってもフー!!って言われる(笑)」もちろん、よろしいに決まってます!
あとは歴史と叶え鍵が好きだった!どうでもいいけど、『歴史』はどうしても『赤い糸』ってタイトルだと思えてならないし、『綴る』は『ラブソング』ってタイトルだと思えてならない。
そして、アンコール。アンコールっつか、こここそ本編なんだけど、ノープランの即興合戦なんだな。ホーンセクションにギターのネックを向けたら音が出る、という遊びを楽しそうにやっておった。これどこでもやってるみたい。それから、西川先生に挑発されてギターを抱えたまま側転をしてた!カコイイ!それを見て西川先生もアクロバットか何かをしようとしたんだけど、つよしが気付かず下手に行ってしまったので不発に終わった…。(笑)ブレイクが入ると、つよし女王様の気まぐれで指さされたメンバーが即興演奏をしなきゃいけないんだけど、スティーブがマジかわいいの!指さされたんだけど、嫌がって西川先生を一生懸命指差して、女王様にもう一回指さされて、客席から「スティーブ!」って呼ばれて(ものすごく揃っていた)、しぶしぶコンガを叩く。ちなみに演奏はかなりかっこよかった!(だったら最初からやればいいじゃない)他の人に比べて短かったけど。
唐突なんですが、まそほさんは二の腕フェチです。
つよしさん、最初はジャストサイズの黒半袖Tシャツだったんですが、途中で黒のノースリに着替えたんですよ。そうすると、キーボードやギターを弾く時に、曲げた二の腕に筋肉が盛り上がって、非常に萌えた!今回のツアーはパーツフェチに優しいツアーだともっぱらの噂です。嘘です。が、手フェチの方々は萌えている様子。二の腕フェチ的にも楽しめました!
今の体型ちょうどいいよ!太っておらず、痩せておらず、程よい筋肉のむっちり感。
ああもう本当かっこいいし、かわいいし、最強!
で、どうしてもかつんアルバムだけにできなくて、つよアルバムとかつんアルバムを一緒に流してるんだけど、ヘッドフォンで聞くと、つよアルバムがバラードばっかりだからなのか何なのか、ボリュームが全然合わなくて、つよしの声が聞こえるようにボリューム上げるとかつんの歌がうるさすぎて耳が痛い。どうしたらいいんだ~。
欲を言うならパンフぼったくり!信じられないぺらっぺらなのにお値段据え置き!
今回のツアーのテーマは、鎧を脱ぎ捨てたありのままのつよし、ということで、ステージも衣装も真っ黒。バンドメンバーも真っ黒衣装で、しょうこちゃんとかメンズっぽい衣装で素敵だった。つよむらさき名義の曲しか歌ってなかったヨ。
MCは、つよソロはいつも同じなんだ。僕はありのままで生きていきたい、ありのままを好きになってもらいたい、みんなもありのままに生きる方がいいんじゃないか、という話。今回のプロジェクト名は情熱の赤と痛みの青のバランスを取ろう、という意味で紫なんだって。
で、そんな真面目な話のあと、「それでは、『綴る』と『歴史』、2こくちゅっ、……噛みました」2曲続けて、と言おうとしたのです。客席から聞こえた「かわいー!」の声に「大事なまとめるところで噛みましたけれども、計算です」そうだろうと思ったー!(笑)
「最近は飲みにも行かず、11時半に寝ています。そして、朝早く起きて、カーテンを開けて窓を開けて、空を見るのがとても気持ちいいです」こーちゃんが嫌な顔しそうな日課ですな。去年のツアー中、つよしがお酒にハマってて、こういちを誘うんだけどこーちゃんがほとんど飲んでなかったんですが、しょっくも終わったし、今頃こーちゃん飲みたくなってるんじゃないの?あの人たち、あんなだけどタイミングずれてるから。こういちが飲みに行こうって駄々こねて、つよしがあーとかうーとか、そんで最終的にキレて、なんやお前ほんまわがままやな!とか言う会話を堂兄の楽屋とかでしてたら激しく萌えられる。ところでこういちのソロコンはまだか?
CDを聞いたときは、ふぁんかふるふぁんかふるをライブで聴いたら楽しいんじゃないか、と思ったけど、よかったけど予想ほどすごくよくはなかった。今回ブラスが3人だけだったからかな?代わりにと言ったらあれだけど、れいんどろっぷふぁんきーが素敵だった!れいんどろっぷはCDでは一発取りで録ったという話の後、つよし「カップルで来てる人ー」数えた後、「他の人は、まあ、…ね」客ブーイング。「しゃあないやんそうなんやから。次の曲は、好きな人のことを思い浮かべて聞いてください。好きな人がいない人は、よろしければ」言葉を切って、意味深に客席を見まわす。つよし「よろしければ、僕で」客「フー!!」つよし「これ、どこの会場で言ってもフー!!って言われる(笑)」もちろん、よろしいに決まってます!
あとは歴史と叶え鍵が好きだった!どうでもいいけど、『歴史』はどうしても『赤い糸』ってタイトルだと思えてならないし、『綴る』は『ラブソング』ってタイトルだと思えてならない。
そして、アンコール。アンコールっつか、こここそ本編なんだけど、ノープランの即興合戦なんだな。ホーンセクションにギターのネックを向けたら音が出る、という遊びを楽しそうにやっておった。これどこでもやってるみたい。それから、西川先生に挑発されてギターを抱えたまま側転をしてた!カコイイ!それを見て西川先生もアクロバットか何かをしようとしたんだけど、つよしが気付かず下手に行ってしまったので不発に終わった…。(笑)ブレイクが入ると、つよし女王様の気まぐれで指さされたメンバーが即興演奏をしなきゃいけないんだけど、スティーブがマジかわいいの!指さされたんだけど、嫌がって西川先生を一生懸命指差して、女王様にもう一回指さされて、客席から「スティーブ!」って呼ばれて(ものすごく揃っていた)、しぶしぶコンガを叩く。ちなみに演奏はかなりかっこよかった!(だったら最初からやればいいじゃない)他の人に比べて短かったけど。
唐突なんですが、まそほさんは二の腕フェチです。
つよしさん、最初はジャストサイズの黒半袖Tシャツだったんですが、途中で黒のノースリに着替えたんですよ。そうすると、キーボードやギターを弾く時に、曲げた二の腕に筋肉が盛り上がって、非常に萌えた!今回のツアーはパーツフェチに優しいツアーだともっぱらの噂です。嘘です。が、手フェチの方々は萌えている様子。二の腕フェチ的にも楽しめました!
今の体型ちょうどいいよ!太っておらず、痩せておらず、程よい筋肉のむっちり感。
ああもう本当かっこいいし、かわいいし、最強!
で、どうしてもかつんアルバムだけにできなくて、つよアルバムとかつんアルバムを一緒に流してるんだけど、ヘッドフォンで聞くと、つよアルバムがバラードばっかりだからなのか何なのか、ボリュームが全然合わなくて、つよしの声が聞こえるようにボリューム上げるとかつんの歌がうるさすぎて耳が痛い。どうしたらいいんだ~。
欲を言うならパンフぼったくり!信じられないぺらっぺらなのにお値段据え置き!
PR
近況
2009.05.12 16:10
これからつよむらさきのライブやでー!ホントは赤坂行きたかったけど取れず、JCBホール。しかし楽しみだぜ。
最近の作業用BGMは、つよしの空と美我空、かつんのブレークザレコーズと7デイズバトル、にうすの恋のあぼ。恋のあぼに入ってる、ステアライブバージョンのこやまの煽りがちょっとうざい。
春夏秋冬結構好きだ。こきたんの歌は、かなり好き!てか普通に好きな曲調だから、かつんじゃなくても聞く。ライブでどうやって歌うのかなあ?わくわく。あと、たぐたんの歌も意外に気に入ってる。
いちごぱんつの間奏のこれは何の音なの?舐める音?吸う音?キス?
さて、だだはまりの鬼畜眼鏡ですが。
ミドカツは、ツンデレ攻めでした!わあ御堂さんマジいいな。だんだん慣れてきてセーブを使えるようになってきた。太一克哉は可愛かった!年下攻めは素晴らしいと思う。しかし眼鏡による調教シーンで不安になった。だって、太一の方が攻めなのに…。続きは推して知るべし。
次は眼鏡本多。本多ちょういい男やわ。
最近の作業用BGMは、つよしの空と美我空、かつんのブレークザレコーズと7デイズバトル、にうすの恋のあぼ。恋のあぼに入ってる、ステアライブバージョンのこやまの煽りがちょっとうざい。
春夏秋冬結構好きだ。こきたんの歌は、かなり好き!てか普通に好きな曲調だから、かつんじゃなくても聞く。ライブでどうやって歌うのかなあ?わくわく。あと、たぐたんの歌も意外に気に入ってる。
いちごぱんつの間奏のこれは何の音なの?舐める音?吸う音?キス?
さて、だだはまりの鬼畜眼鏡ですが。
ミドカツは、ツンデレ攻めでした!わあ御堂さんマジいいな。だんだん慣れてきてセーブを使えるようになってきた。太一克哉は可愛かった!年下攻めは素晴らしいと思う。しかし眼鏡による調教シーンで不安になった。だって、太一の方が攻めなのに…。続きは推して知るべし。
次は眼鏡本多。本多ちょういい男やわ。
アルバム感想
2009.05.10 02:38
かつんにゅーアルバム聞いたよ!これでライブに行けるぜ!
つか、ムーンて歌がまそほさんが求めていたかつんでオカマ歌じゃないか!誰か教えてくれよ。今んとこはムーンが一番好きかな?シングル抜かせば。
オカマ歌だと聞いていたかめつんのいちごぱんつは、やっと曲を聞いてみたら、曲調は割と男らしいっつか、正しい「男性の歌う女性歌」だった。やっぱりつよっさんやヤス様クラスのおかまは世の中にそうそういないんだな。かめは男前女子部だしな。でも好きだな。しかしなぜ悶絶タイムを入れたし?
あと、あの、ゆっちの歌結構好きなんですが、「ゆっちの歌は…」って言い淀んだちかちゃんに、間髪入れずに「またキモい?」って聞いてごめんなさい。だっていつもキモいんだもん。妙にリアルっぽくてさー。でも好きなんだよ?ゆっちも、ゆっちのソロ曲も、ソロ演出も。今回もロマンチックで演出が楽しみなキモさ。(褒めてるつもり)ちなみにちかちゃんの「ゆっちの歌は」の続きは、「何故か冬の歌」でした。
春夏秋冬はじんがエロ顔になりそう。高音がエロ顔になるのは、じんとこういちのデフォだから仕方ない!
あっケア、一瞬何の歌かわからんかった。なんかイメージと違う…。まそほさんの記憶より、男らしい。なんつーんだろ、時雄的な雄々しさがある。声か?歌詞とメロ変えたんだっけ?でもどこが変わったか分からん。
どうでもいいけど、いちごぱんつやケアやムーンを聞きながら思うことは、じんがああ見えてSで、かめがああ見えてMだと萌える。
そんな妄想をしているのは、きっとキチメガにハマっているからだ!
ノーマルで本多落としてみた。大変だった。一回選択ミスってバッドエンドになって、も一回やったら間違えてクリックしちゃってバッドエンドになった…。それから、ちょっと気になって変な選択肢押したら、ノーマルで進めてたはずなのに途中でリバって鬼畜エンドになって禁忌の実貰った…。ふー、やっとハッピーエンドにたどり着いたぜ。
で、次に秋紀ルート行ってみた。眼鏡なら仕事できるし、何選んでもハッピーエンドにたどり着くんだろうと思ったら、ちょっとあまりに鬼畜にしすぎて(つまり鬼畜メーターが振り切れた)、秋紀に刺されて死んだ…。どうでもいいけどこのゲーム、バッドエンドが辛すぎる!それどころか、ちゃんとエンディングに向かって進めてるはずなのに不安になる。展開が鬼畜すぎるんだよ!さっすが鬼畜眼鏡。さすが凌辱系ゲーム。でも秋紀はクリアしたぜ!不安を残すエンディングだったけどな。
次は誰にしようかなー。太一……、いや、ミドカツかなー。
そうそう(微妙に私信)、ちゃんとスチルを見ていると、眼鏡と克哉の体型は変わってない。御堂さんは克哉とほぼ同じ体型で、例え鬼畜眼鏡モードでも本多より小柄だぞ。受けでも180センチあるのだ。ただし猫背だがな。猫背を舐めちゃあかん!
つか、ムーンて歌がまそほさんが求めていたかつんでオカマ歌じゃないか!誰か教えてくれよ。今んとこはムーンが一番好きかな?シングル抜かせば。
オカマ歌だと聞いていたかめつんのいちごぱんつは、やっと曲を聞いてみたら、曲調は割と男らしいっつか、正しい「男性の歌う女性歌」だった。やっぱりつよっさんやヤス様クラスのおかまは世の中にそうそういないんだな。かめは男前女子部だしな。でも好きだな。しかしなぜ悶絶タイムを入れたし?
あと、あの、ゆっちの歌結構好きなんですが、「ゆっちの歌は…」って言い淀んだちかちゃんに、間髪入れずに「またキモい?」って聞いてごめんなさい。だっていつもキモいんだもん。妙にリアルっぽくてさー。でも好きなんだよ?ゆっちも、ゆっちのソロ曲も、ソロ演出も。今回もロマンチックで演出が楽しみなキモさ。(褒めてるつもり)ちなみにちかちゃんの「ゆっちの歌は」の続きは、「何故か冬の歌」でした。
春夏秋冬はじんがエロ顔になりそう。高音がエロ顔になるのは、じんとこういちのデフォだから仕方ない!
あっケア、一瞬何の歌かわからんかった。なんかイメージと違う…。まそほさんの記憶より、男らしい。なんつーんだろ、時雄的な雄々しさがある。声か?歌詞とメロ変えたんだっけ?でもどこが変わったか分からん。
どうでもいいけど、いちごぱんつやケアやムーンを聞きながら思うことは、じんがああ見えてSで、かめがああ見えてMだと萌える。
そんな妄想をしているのは、きっとキチメガにハマっているからだ!
ノーマルで本多落としてみた。大変だった。一回選択ミスってバッドエンドになって、も一回やったら間違えてクリックしちゃってバッドエンドになった…。それから、ちょっと気になって変な選択肢押したら、ノーマルで進めてたはずなのに途中でリバって鬼畜エンドになって禁忌の実貰った…。ふー、やっとハッピーエンドにたどり着いたぜ。
で、次に秋紀ルート行ってみた。眼鏡なら仕事できるし、何選んでもハッピーエンドにたどり着くんだろうと思ったら、ちょっとあまりに鬼畜にしすぎて(つまり鬼畜メーターが振り切れた)、秋紀に刺されて死んだ…。どうでもいいけどこのゲーム、バッドエンドが辛すぎる!それどころか、ちゃんとエンディングに向かって進めてるはずなのに不安になる。展開が鬼畜すぎるんだよ!さっすが鬼畜眼鏡。さすが凌辱系ゲーム。でも秋紀はクリアしたぜ!不安を残すエンディングだったけどな。
次は誰にしようかなー。太一……、いや、ミドカツかなー。
そうそう(微妙に私信)、ちゃんとスチルを見ていると、眼鏡と克哉の体型は変わってない。御堂さんは克哉とほぼ同じ体型で、例え鬼畜眼鏡モードでも本多より小柄だぞ。受けでも180センチあるのだ。ただし猫背だがな。猫背を舐めちゃあかん!
たっきーのかっこよさ。
2009.05.08 22:05
まそほさんの全然関係ない普通の友人が、「たっきーはかっこいいから」って当り前のように言ってて素敵だと思った。
えむすてでたもさんがたきざわに「ときどき変なことするよね」って言ってて萌えた。ほんとにねときどき変なことするよね。ちなみに新曲のジャケットの話。裸×ボディペイント×額縁。おかしな取り合わせ。
新曲いいなー。
それから、昨日、鬼畜眼鏡借りてきた!
とりあえず貸してくれた子のおすすめのメガミドでクリアしてみた。
このソフトの良さは、攻めを攻めで落とすところにあると思うんだが、メガミドはそれを味わえるというか、しかも鬼畜系BLの見本みたいなストーリー展開!
メガミドお勧めMAD>【ニコニコ動画】【鬼畜眼鏡MAD】メガミドでP/O/P /S/T/A/R【無理がある】 (真に受けないでください)あっ、お風呂のスチル見損ねてる。
どうでもいいけど、ちかちゃんはあきくんて子が好きなんじゃないかなあ、と思った。まそほさんは、どうだろう、誰かなぁ。太一が好きだろって言われそう。これ、Mr.Rは落とせるの?
とりあえず次はノーマルで本多かな。眼鏡でもノーマルでも片桐さんが気になるから後回しにしよう。(好きなものは後に取っとくタイプ)
えむすてでたもさんがたきざわに「ときどき変なことするよね」って言ってて萌えた。ほんとにねときどき変なことするよね。ちなみに新曲のジャケットの話。裸×ボディペイント×額縁。おかしな取り合わせ。
新曲いいなー。
それから、昨日、鬼畜眼鏡借りてきた!
とりあえず貸してくれた子のおすすめのメガミドでクリアしてみた。
このソフトの良さは、攻めを攻めで落とすところにあると思うんだが、メガミドはそれを味わえるというか、しかも鬼畜系BLの見本みたいなストーリー展開!
メガミドお勧めMAD>【ニコニコ動画】【鬼畜眼鏡MAD】メガミドでP/O/P /S/T/A/R【無理がある】 (真に受けないでください)あっ、お風呂のスチル見損ねてる。
どうでもいいけど、ちかちゃんはあきくんて子が好きなんじゃないかなあ、と思った。まそほさんは、どうだろう、誰かなぁ。太一が好きだろって言われそう。これ、Mr.Rは落とせるの?
とりあえず次はノーマルで本多かな。眼鏡でもノーマルでも片桐さんが気になるから後回しにしよう。(好きなものは後に取っとくタイプ)
あれは俺じゃない
2009.05.06 02:17
ブレークザレコーズ明日借りれることになったvCM超かっこいい!やっぱりかつんは、全員顔も身のこなしもかっこいいね。
代わりに恋のあぼ貸すよ。だからやっとDVD見ました。
あーかわいいな!みんなかわいいvでもまっすーは茶髪でまるっとしてる方が幼くて好きだ。レスキューも似合うけど。そしてレスキューでのハレルヤチャンス(笑)、何言ってるかさっぱりわかんね。山下さん、ノブタは「俺じゃない」そうです。
仙台ではMC上着脱いでたけど、大晦日は着たままでした。冬だからか?しかしサマタイは歌う。
ところで、拍手お礼変更してみました。つか拍手分けてみた。前の受けアンケートと今のアンケートの結果を踏まえ、表ページのメニュー横の拍手にはオリジナルSS(スーパーショートストーリー)を入れてみた。そんで芸能ページにも別の拍手を設置し、カップリングもののお礼を入れられるようにした。そっちにはとりあえず新しく、ほのかにカップリング臭漂う4コマ的漫画を入れた。まそほ的にはとまぴとまくらいの気分だが、本当にほのかに臭うだけです。とまちは昔、女の子の好みについて変な話をしてたな、というネタだが、こないだの堂兄を見ると未だ変な話をしてるな、というイメージ。
ちなみに拍手分けたけど、受け取るまそほさんは一人しかいないので、どっちの拍手押しても喜びます。
上田書きたいなー…。あたまわるそうなAUとか書きたい。あでもー、6月梅雨を見越してメランコリックなAUもいいな。
…。
頭悪そうでメランコリックなAUとかどうだろ?(どんなん?)
代わりに恋のあぼ貸すよ。だからやっとDVD見ました。
あーかわいいな!みんなかわいいvでもまっすーは茶髪でまるっとしてる方が幼くて好きだ。レスキューも似合うけど。そしてレスキューでのハレルヤチャンス(笑)、何言ってるかさっぱりわかんね。山下さん、ノブタは「俺じゃない」そうです。
仙台ではMC上着脱いでたけど、大晦日は着たままでした。冬だからか?しかしサマタイは歌う。
ところで、拍手お礼変更してみました。つか拍手分けてみた。前の受けアンケートと今のアンケートの結果を踏まえ、表ページのメニュー横の拍手にはオリジナルSS(スーパーショートストーリー)を入れてみた。そんで芸能ページにも別の拍手を設置し、カップリングもののお礼を入れられるようにした。そっちにはとりあえず新しく、ほのかにカップリング臭漂う4コマ的漫画を入れた。まそほ的にはとまぴとまくらいの気分だが、本当にほのかに臭うだけです。とまちは昔、女の子の好みについて変な話をしてたな、というネタだが、こないだの堂兄を見ると未だ変な話をしてるな、というイメージ。
ちなみに拍手分けたけど、受け取るまそほさんは一人しかいないので、どっちの拍手押しても喜びます。
上田書きたいなー…。あたまわるそうなAUとか書きたい。あでもー、6月梅雨を見越してメランコリックなAUもいいな。
…。
頭悪そうでメランコリックなAUとかどうだろ?(どんなん?)