忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.07.12 04:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のえむすては見ましたか!?マイジャスティス(俺の正義)こと、じんたんとぴ様が共演でした!!ぎゃー!(興奮)




まそほさんは昨日はバイトで、さっき見たとこです。ばんでいじを歌うじんはモテそうな感じになるかと思っていましたが、いつもみたいなかっこいいじんちゃんでした。ああ、これが『禿げそう』という気持ちなんだと理解しました。あとあの髪型がイケメンでした。しかし緊張していたな!かわいいな!
そしてぴー様は美しいわ!知ってたが、再確認。あの髪型でライブやってくれるのねv 楽しみで仕方ないわ!

ずっと並んで座っててヨダレが出そうになりました。リラックスムードで萌えました。どっちがしゃべるか決めておけ。じんの鎖骨が弱点は秘密でもなんでもない。でもへたる涙目じんがとてもいい!あーかわいいかわいい。







にゅすのライブDVD、本編はまだ見てないですが、スペシャルリールだけ見ました。というのも、まっすーのマスーパーマンが聞きたくて!まっすーかわいいよかわいい。でもダンスはかっこいい!音声抽出してパソコンに入れて、ケータイにも入れて電車でも聞くんだぁVv
んでそのままPVとメイキングだけ全員分見た。本編放置。テゴはムカつくくらいかっこよかった。マジムカつく!しげはかわいい。このPV好きだよ!女装、顔はかわいいが、ホントに声がオッサン。こやちんのはなんか、JじゃないアイドルのPVのセンスいいやつみたい。エッチな夢を見てる、ってより、欲求不満で悶えてるように見える。腹エロ。
んで、次がりょーちゃんので、りょーちゃん自身のかっこよさにびびった!なんやあのかっこいい人!最後の笑顔キュート!
そんでトリがぴー様。これやばい。めちゃめちゃかっこいい!モノクロでね、ダンスしててね、モーラなの!また禿げそうになった!一日に二回も禿げたらつるつるになっちゃうよ!
PR
ばんでいじ……、





と見せかけてゆう☆ぎ☆おう!かざぽんー!!
ゆうぎ、じゅうだい、ゆうせい、と歴代主人公揃い踏みのトンデモストーリー!しかも3Dシアターでの上映!やばい!見たい!!


だがランズのライブは行きたい。ばんでいじの前売り買うか。






人間失格も見たい。
近況報告 2009.11.17 03:30
最近は、寝て起きて出掛けて帰って寝て起きてネットやって寝てます。どうも、駄目人間です。引きこもりになりたい。



食欲と眠気が半端ないです。冬眠でもするつもりなのか。
あと急に寒くなって大変!さーむーいーよぉー(>_<)まだ手がかじかむところまではいかないけど。冬はペンタブが握りづらくて辛いよね。
しかし、晴れてると暑い我が部屋。どんな服装すればいいのか謎。






家にはいるんですが、サイトを更新せずに、本を読んだりゲームしたりしています。眠気で頭が働かないんです。これは言い訳だ。

戯言シリーズ、5巻かな、5巻まで読みました。もっとエキセントリックなのかと思ってたけど、そうでもなかった。好きなキャラがいないのでハマりはしませんが、最後まで読もう。強いていうなら玖渚が好きかな。
それから、図書館に吸血鬼の本があったんで借りてきた!吸血鬼、大好きなんだ。読んだことある話も入ってたけど。カーミラが一番好き。幼女!幼女!



ハトアリ予定通りゴーランドでペーターの横槍見て、ボリスを落としました。ボリス攻略しながらサブイベとペーターの横槍、同時にこなせるんじゃね?と思ってやったらターン数ぎりぎりだった。どのくらいぎりぎりかというと、舞踏会まで残り10ターンでボリスのイベ2個残っててペーターの最後のイベが出てなかった!それなのに何回巻き戻してもロードしても夜!(ボリスのイベは昼、ペーターは昼しか会えない)1ターン使って砂時計拾って残りターン全部昼にして、ボリスの好感度は十分だったからイベ2個こなしてペーターの好感度上げて最後のイベ見た次のターンが舞踏会だった。あぶねえ…。
ボリス攻略が昼ばっかりなのに、ペーターには昼しか会えないのに、サブイベがディー&ダムとだからディー&ダムに会うのも昼で昼が足りない上、何故か夜ばっかりなるからぎりぎりだった。だってブラッドの好感度無駄に上げたもん。
酔っ払いブラッドとエリオットがかわいかったな!あっ、セーブすればよかった。次見たらセーブしよう。ボリスは「頭を捻るときゅっと鳴いて動くものなんだ?」で「ねずみ?」って答えると、「答えは全然違うけど、きゅって鳴くねずみってかわいいね」って言う「きゅっ」の言い方がかわいかった。ピンポイント。

イベ数とCG数は多くてすごいけど、ストーリーもイラストも微妙。声優萌えって感じ。でもブラッドがいいな!ブラッドが好きだ。ブラッドが素敵だから、最後までやろう。戯言と逆の理由。
ただの黒い箱と化していたぷれすてつーたんをひっっっっさしぶりに起動しました。
というのも、ちかちゃんがハートの国のアリスを貸してくれたからです。ちなみに、まそほが貸してくれと言ったわけではありません。この前遊んだ時に、貸してと頼んだ本に混じって渡されました。そして熱く内容について語られました。



以下はそのゲーム(ハトアリ)についての話です。興味のない方はスルースキルを発動してくださいね。ネタばれ、してないはずだけど、気になる方(てか今さら始める人なんていないだろうが)も読まないように。





ストーリーは、アリスっつー気の強い女の子が異世界に迷いこんで、そこの住人と恋人になって元の世界に帰るかどうか悩む、みたいな話。落とせる男子(一名女子)がダークでブラッディで、常に銃を振り回してるみたいな人ばっかりだと聞いたので、ちょっとやってみようかと思った。

で、ちかちゃんが好きなボリスを狙……おうかと思ったけど、とりあえず、ボリスと一緒に住んでるゴーランドから落としてみた。


感想。
長い!

300ターンも動けるんだってさ。で、好感度180以上出さないといけないんだってさ。
ビジュアルブック読んだら、適当にやるとどうでもいいバッドに何度も転がり込みそうだったから最初からちゃんと攻略通りに進めたんだけど、後半は消化試合てかドラクエのレベル上げみたいになってターン数を潰すのに寝そうになった。無駄に他の家の人と仲良くなったりしてた。
あと、主人公以外フルボイスで、唐突にサブキャラがしゃべりだすのびっくりするからやめてほしい。特に遊園地の従業員の人。

元が同人ゲームなんだって?乙女ゲーヲタの友達からの評価はあんまり良くなかった。乙女ゲーはストーリーも絵師もゲームシステムも、やっぱりコーエーが最強なんだってさ。へー。



ゴーランドは結構好きだなあ。でも音楽以外はそつがないからすごく好きにはならなかった。


ちなみにうえだが好きなちかちゃんがボリスを好きなのは、頭が丸いからでしょう?(真顔)それと、きしょうがちょっと舌足らずなところが好きなんだな、と確信した。
やる前はそんなに好きじゃないかなあ、と思っていたが、やってみたら意外と嫌いじゃなかった。




だがしかし。

ブラッドが一番好きかもしんない……!


や、まだエースに会ってないから分かんないけど!中の人ならエースが一番総合ポイントが高い。(まそほさんがだだはまりの例の人と同じ声だから)
見た目はエリオットが一番好きだったけど、中身がおばかだから保留。もっと仲良くなったら愛おしくなるかもしれない。
ああー、ブラッドいいなあ。こんな人がメインの男子でいいの?どう見ても大穴だと思うけど。しゃべり方気持ち悪すぎるだろう。
あとねえ、双子がええなあ。お姉さんって呼ばれるのvエンディングが楽しみなのはユリウス。つんでれがでれでれになりそうだから。




次はペーターの横槍を見て、それから今度こそボリスを狙う。














最後になりましたが、拍手ありがとうございます。こ、更新……!
ABCが活動休止だって。


あっ、この日記はマンガもアニメもJもドールも関係ない日記なので、興味薄い人は適当に読んでね。






まあ、喉を治すためだけなんでしょう?と楽天的な気持ちですが。どのくらいヤバいのかよく分からんので楽天的。
だってライブ、かなり辛そうだったもんねえ。無理してやっていたそうで。「しばらく会えなくなる」って言ってたからちょっと変だと思ったんだ。だってクリスマスに城ホールでやるって言ってたのに、二か月弱はしばらくなのか、それとも東京の人は会えなくなるとか言う意味なのか、と思ってたら、そうか、城ホール中止なのね。
あっ、休止前最後の公演だからじゃんぬメンバー見に来てくれたんかな!?



ゆっくりお休みして治療してください。でも浮気性だから早く戻ってこないと分かんないよ!





なーんて。
ヤス様の方が浮気だし。一番はきんきだもん。

そろそろじゃんぬ活動再開、みたいな噂が流れてたけど(まあずっと流れてるっちゃ流れてるけど)、それもしばらく延期だねえ。
ソロやって、再結成というか、グループに戻ると、やりたいことはソロでやればいいや、ってちょっと気持ちが緩んで、全部グループやバンドに詰め込む必要がなくなるからソロに関しては反対はするつもりはないのです。そんで、そうなったじゃんぬが楽しみである。


万全の態勢で活動再開そしてじゃんぬ再始動を楽しみにしておるよ。
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE