カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.05.02 11:29
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気になった
2008.10.15 04:44
気になったので調べてみた。まそほさんのけーたいはこんな感じの再生回数多い順です。
↓
1.10ve in the Φ /KinKi Kids
2.涙、ひとひら /KinKi Kids
3.銀色暗号 /KinKi Kids
4.SHOT! /KAT-TUN
5.夢幻ノスタルジー /KinKi Kids
6.PARASITE /田中聖
7.HELL, NO /KAT-TUN
8.Bonnie Butterfly /KinKi Kids
9.Lovin' U /KAT-TUN
10.YOU /KAT-TUN
11.楽園 /Acid Black Cherry
12.LOVE JUICE /赤西仁
13.unchanged /堂本剛
14.weeeek /NEWS
15.12 o'clock /KAT-TUN
16.Murder Licence /Acid Black Cherry
17.Keep the faith /KAT-TUN
18.MOTHER / FATHER /KAT-TUN
19.AFFECTION ~もう戻れない~ /KAT-TUN
20.SIX SENSES /KAT-TUN
多いのはかとぅーん、しかし上位を占めるのはきんきたん。ABCはスペマジとかぶらっくちぇりとか好きなのに、何でこの曲が入ってるんだろう?そして案外順位の上がらないじんちゃん。こーきが6位にいるよ!いがい~。
らぶいんざふぁい!
↓
1.10ve in the Φ /KinKi Kids
2.涙、ひとひら /KinKi Kids
3.銀色暗号 /KinKi Kids
4.SHOT! /KAT-TUN
5.夢幻ノスタルジー /KinKi Kids
6.PARASITE /田中聖
7.HELL, NO /KAT-TUN
8.Bonnie Butterfly /KinKi Kids
9.Lovin' U /KAT-TUN
10.YOU /KAT-TUN
11.楽園 /Acid Black Cherry
12.LOVE JUICE /赤西仁
13.unchanged /堂本剛
14.weeeek /NEWS
15.12 o'clock /KAT-TUN
16.Murder Licence /Acid Black Cherry
17.Keep the faith /KAT-TUN
18.MOTHER / FATHER /KAT-TUN
19.AFFECTION ~もう戻れない~ /KAT-TUN
20.SIX SENSES /KAT-TUN
多いのはかとぅーん、しかし上位を占めるのはきんきたん。ABCはスペマジとかぶらっくちぇりとか好きなのに、何でこの曲が入ってるんだろう?そして案外順位の上がらないじんちゃん。こーきが6位にいるよ!いがい~。
らぶいんざふぁい!
PR
不自由な自由で、どうしようも…
2008.10.11 02:35
これは……!
ヤバい。
ハマり過ぎて抜け出せないよ。
このままじゃ…。
分かっているのにやめられない!
FF最高過ぎる。
こないだFF4買ったんだ。送料込みで千円しなかった。なんてったって中古かつワンダースワンカラー!
何年振りかにRPGやる。ハマり過ぎて…、ヤバい!FF4するんでネット落ちるとかどうよ?しかもワンダースワンカラー!
そーいや今のバイト先のとある美人の女の人がエロゲをやると噂に聞いた。どのジャンルのエロゲなのか確かめたいが、まそほさんはヲタバレるのが怖いよ。
ヤバい。
ハマり過ぎて抜け出せないよ。
このままじゃ…。
分かっているのにやめられない!
FF最高過ぎる。
こないだFF4買ったんだ。送料込みで千円しなかった。なんてったって中古かつワンダースワンカラー!
何年振りかにRPGやる。ハマり過ぎて…、ヤバい!FF4するんでネット落ちるとかどうよ?しかもワンダースワンカラー!
そーいや今のバイト先のとある美人の女の人がエロゲをやると噂に聞いた。どのジャンルのエロゲなのか確かめたいが、まそほさんはヲタバレるのが怖いよ。
身悶えた。
2008.10.01 22:10
昨日のこうきのマニュアルのキュートさに身悶えた。
まず最初の挨拶からやられた。胸を貫かれた。かわいいー!そんでもってマジで田口を好きすぎじゃね!?田口と遊びすぎじゃない?でも絶対に本人には言わないこきたんに萌える!そして大好きなカメからメールが返ってこないんだね。仕方ないよ、カメはどうでもいい相手にはどうでもよくしか接せないから。
わざわざ雑誌をチェックしに行ったのに、カメがうえぽむを撮影した雑誌は見つけられなかったー。かめなしくんが、うえだをおしりかじりむしと同じ気持ちでかわいいって言ってるのかそれともちゃんとかわいいと思っているのか分かると思ったのに…。
ちょっとだけ関係ある話だけど、枕を抱っこしてるニュースの雑誌が欲しい。ふにふに柔らかそうなんだもん。誰がって、ともひささんかと思いきやたかひささんが!前世はぶた!かわいい!
まず最初の挨拶からやられた。胸を貫かれた。かわいいー!そんでもってマジで田口を好きすぎじゃね!?田口と遊びすぎじゃない?でも絶対に本人には言わないこきたんに萌える!そして大好きなカメからメールが返ってこないんだね。仕方ないよ、カメはどうでもいい相手にはどうでもよくしか接せないから。
わざわざ雑誌をチェックしに行ったのに、カメがうえぽむを撮影した雑誌は見つけられなかったー。かめなしくんが、うえだをおしりかじりむしと同じ気持ちでかわいいって言ってるのかそれともちゃんとかわいいと思っているのか分かると思ったのに…。
ちょっとだけ関係ある話だけど、枕を抱っこしてるニュースの雑誌が欲しい。ふにふに柔らかそうなんだもん。誰がって、ともひささんかと思いきやたかひささんが!前世はぶた!かわいい!
朝焼けダイヤモンズ
2008.09.30 15:39
まだ耳がぼわぼわしてるー。ぜっぷとうきょうですわっぴんぐろっくぱーてぃ見てきたよ。スピーカー近すぎて後半何しゃべってるかさっぱりわからんかったよ。
ABCが最初に出てきてから始まって、バンドの合間にもつなぎ?のコントとかトークとかがあって、この人たちは本当にV系ミュージシャンだろうか?と不安になりました。でもさー、じゃに見てる時も思うけど、トップクラスの人って多才だよね。
最初はヲタクファッションです。コントの映像が流れて、そんでちらっとスペルマジック演奏したけど、1番だけですぐはけた。
1バンド目はダイゴ率いるブレイカーズです。ギターがABCのサポートメンバーのアキヒデ。ダイゴめっちゃおもろい。しかもかっこいい!腹筋割れてる!「一緒に踊りましょう」って言って、スペシャルダンサーズとしてヲタクABCが登場しました。いやあやすさま、あんまり踊れてないよー!ちゃんと練習しておいてー。しかも出てきてまずダイゴを先頭にえぐざいるをするのにやすさま忘れててあわてて走って行ってる!ダイゴ「個人的なことで恐縮ですがぁ、いいとも水曜レギュラー決まりましたー!だいぶビビってるんでぇ、応援よろしくうぃっしゅ!」最後に「半端なぅいっしゅ!」をみんなでやったよ。
ブレイカーズの後、やすさまが必死でギターを弾きながら登場します。精霊流しをじゅんじさんが歌い(めっちゃ上手!)ます。次の曲は「北の国から」です。あっきーとダイゴが出てきて、みんなで田中邦衛の真似をします。ダイゴ物まね上手。ここでゆきが登場。北の国から、じゅんみたいにしゃべる。「僕は今、東京にいるわけで。そんなわけで」何でユキがじゅん役かというとヤス「ちょっと似てるやん」ユキ「言われたことあります。誰かに似てる顔なんですよ。中学の友達とか」でも一生懸命しゃべるゆきの後ろにダイゴとじゅんじさんが登場して「じゅん…、ほたる…、いいともレギュラーおめでとう」「あ、ありがとうございます」とか言いながら通り過ぎるからそればっかり聞いててゆきごめん。
2バンド目、サムライデッドシティ。黒い軍服に天にそびえる金髪です。ベースのしゅーせーさんのバンド。かっこよかった!すごく!MC面白かった!どうしようあんまり覚えてない。ボーカルの腹チラばっかり気になってた。
で、ゆきとやすさまが出てきます。パンクの女装で興奮したんですが(何にって細い脚に)、つえんてぃーせんちゅりーぼーいずのPV衣装だそうな。あれか、ヲタク女子の衣装。やすさまなんてショートパンツにうさみみパーカでした。二人ともロン毛をふたつに結っていて、ゆきは女の子にしか見えません。ギター弾き語りで愛のバカ歌ってくれました。「女の歌やから女の子の格好してみた」
女装で一番ヤバいのってショートパンツだと思うんだけど。何って、いろいろ見えすぎるじゃん。丁寧にガーターベルトまでしてた!
3バンド目、BULL ZEICHEN 88。ドラムの淳士のバンドだ。このバンド好きかもしれん。だがCDで聞いたらガッカリするかもしれん。まそほさんはボーカルの人の喉が大丈夫なのかが心配だよ。余計なお世話だね。
そして、しゅーせーとあっきーが出てきます。実はこの日、ブレイカーズはへいへいへいに出演しなきゃいけなくて、1バンド目の後、ふじてれびに移動だったそうです。あっきーが間にわなかったらこのMCはしゅーせー一人だったらしい。しゅーせ「へいへいへいで俺のこと話してくれた?」あっき「話してないです。だから今、話しましょ。しゅーせーさん出身地は?」しゅーせ「えー、大阪です」必要ない情報です。
しゅーせーとあっきーも女の子のかっこです。しゅーせさんは『痩せた?』って聞かれるけどそれは足が細いだけだそうです。しゅーせさんがスカートをめくって中身を見せようとするたび、あっきーが「だめ!ライブ中止になっちゃうから!」と止めていました。止め方がまるで漫才のようでした。関西人だなあ。そしてその細い足に穿いたボーダーのニーハイソックスから、紙を取り出します。普段はあきひでが調べていて、いつもプリントアウトしてるんですが、今回はへいへいへいで忙しかったのでしゅーせーが調べました。あっきー「めっちゃ手書きじゃないですか!あっ、しかもこれ、大事な紙じゃないんですか!?」10月のライブのタイムテーブルか何かだそうです。しゅーせ「大事な紙ならなくさないと思って」
脳内メーカー、遺伝子メーカーに続いて、今回はコンビ名メーカーです。しゅーせ「バンド5人で二人ずつ組むとして、何組できるでしょうか?」あっき「????(混乱)いや、そんなの分かりませんよ!早くやりましょう!」洋服センス素敵・ださい、とか、性格最悪・まだまし、とかあったんだけど忘れた。しゅーせーとあっきーは『ロンリネスレイク』だって。「さみしい感じでね」「さみしい湖ですか」やすとじゅんじは、インテリなんとかだったんだけど。しゅーせ「インテリとは程遠い二人ですけど」(笑)確かに。そしてブログタイトルはやすさまとダイゴのコンビ名。「合ってる!ぴったり!」意味が分かんないけどなんとなく理解できる!
4バンド目、DUSTAR-3。のいちゃんのバンド。天才ギタリストのゆきがいます。ちょー楽しかった。といれっとぺーぱー!だすたーすりーが一番短い気がしたもん。日本一のイケメンバンドだそうです。
普段はこのあとはダイゴが出てくるんですが、本日はへいへいへいなので、幕が下りてきて映像が流れます。楽屋の風景、ヲタクABCでコントです。雰囲気が悪くなって喧嘩になる、みたいな。やす「最初は、たばこが煙い、とか、ちょっとやってみたけどマジっぽいね、ってもう一回撮ったんです。あんな映像に2テイク撮ってるんです!」
そして最後はあしっどぶらっくちぇりーですよ!目の前の女の子集団(高校生?顔見えなかったけど)がいきなり前後に激しくヘドバンして、足を踏まれまくりました。ぜっぷの1階でヘドバンだと!?くうきよめ!遠慮しろ。
やすさまはとっても素敵でした。エロあおりが変わってた。「口に出してほしいか!」えー、やだ。それよりは顔にの方がいいな。だって口より中(自重)
いつもじゅんじがどうやってドラムを叩いているのかが気になって仕方ないんですが、やっぱり良く分かんない。だって、足が三本くらいはありそうなんだもん。腕も実は三本あるんじゃないか?見えない速さで動いているんでしょ!
やす「ゆきのち●こはでかいよ」しゅーせ「ちょっと!直接はやめて。オブラートに包んで」やす「おてぃんこ?」まだゆきをエロキャラに仕立て上げたいらしい。やす「前のツアーからずっと言ってるのに、みんなこの笑顔に騙されてる」やすが「でかいでしょ」ってゆきの肩を抱いたら、ゆき「人並ですよ」いや、いらない、その情報こそ必要ないよ!真面目に答えんな!
短い!みじかいよー短かったよもっとやってー!アンコール一回じゃ足りないよ!えーん。
長い!自分でもびっくりした!
出かける直前にどたばたしてて(のんきにブログ書いてたけれども)、昨日のへいへいへい録り忘れた!がびーん。誰かダビングしてくれへんかな?(涙)ダビングしてくれた人にはもれなく、まそほさんがイラストをプレゼントします!(要らない)
さて、休みが今日までやから、色塗りして小説書こう!BGMはぱしふぃっくのDVD。「盛り上がっていこーぜー!」
ABCが最初に出てきてから始まって、バンドの合間にもつなぎ?のコントとかトークとかがあって、この人たちは本当にV系ミュージシャンだろうか?と不安になりました。でもさー、じゃに見てる時も思うけど、トップクラスの人って多才だよね。
最初はヲタクファッションです。コントの映像が流れて、そんでちらっとスペルマジック演奏したけど、1番だけですぐはけた。
1バンド目はダイゴ率いるブレイカーズです。ギターがABCのサポートメンバーのアキヒデ。ダイゴめっちゃおもろい。しかもかっこいい!腹筋割れてる!「一緒に踊りましょう」って言って、スペシャルダンサーズとしてヲタクABCが登場しました。いやあやすさま、あんまり踊れてないよー!ちゃんと練習しておいてー。しかも出てきてまずダイゴを先頭にえぐざいるをするのにやすさま忘れててあわてて走って行ってる!ダイゴ「個人的なことで恐縮ですがぁ、いいとも水曜レギュラー決まりましたー!だいぶビビってるんでぇ、応援よろしくうぃっしゅ!」最後に「半端なぅいっしゅ!」をみんなでやったよ。
ブレイカーズの後、やすさまが必死でギターを弾きながら登場します。精霊流しをじゅんじさんが歌い(めっちゃ上手!)ます。次の曲は「北の国から」です。あっきーとダイゴが出てきて、みんなで田中邦衛の真似をします。ダイゴ物まね上手。ここでゆきが登場。北の国から、じゅんみたいにしゃべる。「僕は今、東京にいるわけで。そんなわけで」何でユキがじゅん役かというとヤス「ちょっと似てるやん」ユキ「言われたことあります。誰かに似てる顔なんですよ。中学の友達とか」でも一生懸命しゃべるゆきの後ろにダイゴとじゅんじさんが登場して「じゅん…、ほたる…、いいともレギュラーおめでとう」「あ、ありがとうございます」とか言いながら通り過ぎるからそればっかり聞いててゆきごめん。
2バンド目、サムライデッドシティ。黒い軍服に天にそびえる金髪です。ベースのしゅーせーさんのバンド。かっこよかった!すごく!MC面白かった!どうしようあんまり覚えてない。ボーカルの腹チラばっかり気になってた。
で、ゆきとやすさまが出てきます。パンクの女装で興奮したんですが(何にって細い脚に)、つえんてぃーせんちゅりーぼーいずのPV衣装だそうな。あれか、ヲタク女子の衣装。やすさまなんてショートパンツにうさみみパーカでした。二人ともロン毛をふたつに結っていて、ゆきは女の子にしか見えません。ギター弾き語りで愛のバカ歌ってくれました。「女の歌やから女の子の格好してみた」
女装で一番ヤバいのってショートパンツだと思うんだけど。何って、いろいろ見えすぎるじゃん。丁寧にガーターベルトまでしてた!
3バンド目、BULL ZEICHEN 88。ドラムの淳士のバンドだ。このバンド好きかもしれん。だがCDで聞いたらガッカリするかもしれん。まそほさんはボーカルの人の喉が大丈夫なのかが心配だよ。余計なお世話だね。
そして、しゅーせーとあっきーが出てきます。実はこの日、ブレイカーズはへいへいへいに出演しなきゃいけなくて、1バンド目の後、ふじてれびに移動だったそうです。あっきーが間にわなかったらこのMCはしゅーせー一人だったらしい。しゅーせ「へいへいへいで俺のこと話してくれた?」あっき「話してないです。だから今、話しましょ。しゅーせーさん出身地は?」しゅーせ「えー、大阪です」必要ない情報です。
しゅーせーとあっきーも女の子のかっこです。しゅーせさんは『痩せた?』って聞かれるけどそれは足が細いだけだそうです。しゅーせさんがスカートをめくって中身を見せようとするたび、あっきーが「だめ!ライブ中止になっちゃうから!」と止めていました。止め方がまるで漫才のようでした。関西人だなあ。そしてその細い足に穿いたボーダーのニーハイソックスから、紙を取り出します。普段はあきひでが調べていて、いつもプリントアウトしてるんですが、今回はへいへいへいで忙しかったのでしゅーせーが調べました。あっきー「めっちゃ手書きじゃないですか!あっ、しかもこれ、大事な紙じゃないんですか!?」10月のライブのタイムテーブルか何かだそうです。しゅーせ「大事な紙ならなくさないと思って」
脳内メーカー、遺伝子メーカーに続いて、今回はコンビ名メーカーです。しゅーせ「バンド5人で二人ずつ組むとして、何組できるでしょうか?」あっき「????(混乱)いや、そんなの分かりませんよ!早くやりましょう!」洋服センス素敵・ださい、とか、性格最悪・まだまし、とかあったんだけど忘れた。しゅーせーとあっきーは『ロンリネスレイク』だって。「さみしい感じでね」「さみしい湖ですか」やすとじゅんじは、インテリなんとかだったんだけど。しゅーせ「インテリとは程遠い二人ですけど」(笑)確かに。そしてブログタイトルはやすさまとダイゴのコンビ名。「合ってる!ぴったり!」意味が分かんないけどなんとなく理解できる!
4バンド目、DUSTAR-3。のいちゃんのバンド。天才ギタリストのゆきがいます。ちょー楽しかった。といれっとぺーぱー!だすたーすりーが一番短い気がしたもん。日本一のイケメンバンドだそうです。
普段はこのあとはダイゴが出てくるんですが、本日はへいへいへいなので、幕が下りてきて映像が流れます。楽屋の風景、ヲタクABCでコントです。雰囲気が悪くなって喧嘩になる、みたいな。やす「最初は、たばこが煙い、とか、ちょっとやってみたけどマジっぽいね、ってもう一回撮ったんです。あんな映像に2テイク撮ってるんです!」
そして最後はあしっどぶらっくちぇりーですよ!目の前の女の子集団(高校生?顔見えなかったけど)がいきなり前後に激しくヘドバンして、足を踏まれまくりました。ぜっぷの1階でヘドバンだと!?くうきよめ!遠慮しろ。
やすさまはとっても素敵でした。エロあおりが変わってた。「口に出してほしいか!」えー、やだ。それよりは顔にの方がいいな。だって口より中(自重)
いつもじゅんじがどうやってドラムを叩いているのかが気になって仕方ないんですが、やっぱり良く分かんない。だって、足が三本くらいはありそうなんだもん。腕も実は三本あるんじゃないか?見えない速さで動いているんでしょ!
やす「ゆきのち●こはでかいよ」しゅーせ「ちょっと!直接はやめて。オブラートに包んで」やす「おてぃんこ?」まだゆきをエロキャラに仕立て上げたいらしい。やす「前のツアーからずっと言ってるのに、みんなこの笑顔に騙されてる」やすが「でかいでしょ」ってゆきの肩を抱いたら、ゆき「人並ですよ」いや、いらない、その情報こそ必要ないよ!真面目に答えんな!
短い!みじかいよー短かったよもっとやってー!アンコール一回じゃ足りないよ!えーん。
長い!自分でもびっくりした!
出かける直前にどたばたしてて(のんきにブログ書いてたけれども)、昨日のへいへいへい録り忘れた!がびーん。誰かダビングしてくれへんかな?(涙)ダビングしてくれた人にはもれなく、まそほさんがイラストをプレゼントします!(要らない)
さて、休みが今日までやから、色塗りして小説書こう!BGMはぱしふぃっくのDVD。「盛り上がっていこーぜー!」
本日ハ晴天ナリ
2008.09.29 16:23
ひどい雨だー…。これからぜっぷとうきょうでやすさまとかだいごとか見てきますよ。そしたらあれだ、また長ったらしくかつまそほさん以外に不必要のブログを書くよ。
その前に。
面白いものを見つけたのでやってみる。早坂あや様がしばらく前にやってらしたので!
『あなたの音楽データを全部対象にして音楽プレイヤーでランダム再生してください。
そして流れた10曲のタイトル/アーティスト名を包み隠さず記入すること!
あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい!
変な曲が出ても泣かない!
しかし多少の言い訳は許す!』
まそほさんの音楽の趣味、マニアックでしかも偏ってるからなー。だからこそどんな感じなのか気になる!
じゃあまず、パソコンのリアルプレイヤーからやってみる。曲数は少ないけど、ボカロとかアニソンはこっちにしか入れてない。
1.Love Is Here/Janne da Arc
スキージャンプペアの曲。まあ、好きです。
2.Say Anything/244Endli-X
あー、これ。まあ、つよしは普段こういう曲を聞いてそうだよね。
3.RUSH OF LIGHT/Kat-Tun(アーティスト名なぜかこういう表記。かめこき押し?)
あー…、まあ、かわいいよね。つか何でさっきから別に嫌いなわけないけどそこまで好きじゃない曲ばっかりなの?でもアーティストはこんな勢いで聞いてる。
4.Affection(もう戻れない)/Kat-Tun
あ、これ好き好きvちなみに一番多いアーティストはKAT-TUNで71曲。
5.霞ゆく空背にして/ジャンヌダルク
これも好きー!この曲がEDだったアニメまで見た。
6.京にて~藤めぐり/遥かなる時空の中で
ってこれ曲じゃねー!!(笑)藤姫がしゃべっておられます。BGMにはしておりません。ただ、一緒に入っている歌はBGMにしないこともないです。
7.Let's Try The Love!/244Endli-X
Kurikaesu春の初回盤カップリング曲。マイナー、だがそこがいい。これ、かわいいかつかっこいいかつへんなこかつらぶでおかまでとてもいい歌です。
8.Red Zone/ジャンヌダルク
メジャーデビュー曲。かなり好きな曲!気負いまくったメロディと緊張感ただようギターとドラム、そして曲の主人公のかっこつけでだっさい男!萌える!
9.『1/5の音箱』/Janne da Arc
これやすさまじゃなくて魔女役の女の人が歌っとんねん。
10.Episode/Versailles
まそほさんが愛するのは、陶酔系のV系です。MCが面白ければなおよし!
まさかの、ABCもKinKiKidsもNEWSも出ないというオチ!あ、11曲目がきんきの月光だった。かとぅーんの次に多いのはきんきの52曲なんだけどね。
しかし、普段聞いてるのはケータイのリスモです。AUのことならまそほさんに訊け!あかうえもKDDIも熱く語ってしんぜよう。
こっちは断然曲数が多くてレンタルしたCDも入ってる。
1.zombie/Versailles
いきなり!(笑)V系好きなんですぅ。
2.MESSAGE FOR YOU/KAT-TUN
これすげー好き!めっちゃ聞いてる。
3.Love U4 Good/KinKi Kids
よかった、きんきかかった。これは、39のつよしふぇいばりっとの曲。アイドルっぽいベタなバラードだけど、小細工のない感じが好き。
4.Anniversary/KinKi Kids
連続再生ー。これ、実はそんなに好きじゃなかったけど、ライブで生で聞いて考えが変わった。響くつよしの声に重なるこーちゃんのハモリがええねんv
5.涙、ひとひら/KinKi Kids
あら、またしてもきんきたん。スシ王子ですな。
6.NARA/ENDLICHERI☆ENDLICHERI
電車でぼんやり聞いててこれがかかるとびくっとしてしまいます。歌うつよしも好きだけど、しゃべるつよしも好きv舌足らず~。
7.Burnin'X'mas/T.M.Revolution
西川くんもかなり聞きます。この歌すげー好き!多分クリスマスソングで5本の指に入る。1位愛のかたまり、2位シンデレラクリスマス、3位Ding-Dong(TOKIO)の次くらい。
8.アリバイ/NEWS
にゅーす来た!よかった!ニュースはアイドルちっくでかわいくてしかもかっこいいのでなんだかむしろ悔しい気分になります。でも好き。
9.Way of Love/KAT-TUN
あー、いいよね。特にコメントもなく…。
10.S嬢の秘めやかな悔恨/ALI PROJECT
ありぷろだ。
10曲くらいじゃ案外普通だね。というか、どんだけじゃにおただよ、みたいな割合でじゃにーずだね。仕方ないか、じゃにおただもんね。
もうちょいやってみる?
11.Whisper/Evanescence
洋楽だ。ゴスだ。
12.Deep in your heart/堂本光一
わ、好き!かっこいいから!きたやまくんが歌っとるらしいのう。曲の裏テーマは、『気持ち悪く』だったらしい。
13.NEWSニッポン/NewS
この曲を聞くと、藪くんと草野くんを思い出します。そーいえば、このときのニュースは9人でした。パシフィックDVDのこの曲の6人は激カワでした。
14.HEAVEN/Janne Da Arc
じゃんぬにはたくさんの天国的タイトルの曲があります。これはその名もヘブンです。その中でも、本当に主人公は死んじゃったんじゃないかと妄想しています。
15.そばにいるね/青山テルマ feat. Soulja
あんまり売れてるからダウンロードしてみた。ミーハー。しかしただの遠恋の歌で、歌詞はあんまそるじゃの歌にアンサーしてなくね?どうでもいいけどそるじゃこそしょっぱい(押尾学っぽい)と思うんだけどどうだろう?こうきはあんまりしょっぱくないと思うんだけどー。
16.月光花/Janne Da Arc
かの有名な曲です。ジャンヌが好きです、というと、ああ、これなら知ってる、と言われます。そう答えた人とは、音楽の話はしません。
17.BLACK JACK/Janne Da Arc
ブラックジャックってタイトルですが、ブラックジャックの主題歌ではありません。夜にサングラス掛けてるようなかっこつけはキスが下手だから気をつけて、っていう教訓の歌。(違)
18.Shout & Bites/Versaille
うん、吸血鬼の歌。薔薇とか血とかベタに並べてみました的なアレ。かなり好き。
19.希望~Yell~/NEWS
ニュースの最初の方では、この曲結構好き。ダンスが好き。せなかに~、って背中向くとことか。
20.LOVEJUICE/赤西仁
この曲再生しすぎててヤバい。と思って調べたら、こきたんのパラサイトの方が再生回数多かった!何故…?
ちょうど20曲目が愛するじんじんとはね。おあとがよろしいようで。
その前に。
面白いものを見つけたのでやってみる。早坂あや様がしばらく前にやってらしたので!
『あなたの音楽データを全部対象にして音楽プレイヤーでランダム再生してください。
そして流れた10曲のタイトル/アーティスト名を包み隠さず記入すること!
あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい!
変な曲が出ても泣かない!
しかし多少の言い訳は許す!』
まそほさんの音楽の趣味、マニアックでしかも偏ってるからなー。だからこそどんな感じなのか気になる!
じゃあまず、パソコンのリアルプレイヤーからやってみる。曲数は少ないけど、ボカロとかアニソンはこっちにしか入れてない。
1.Love Is Here/Janne da Arc
スキージャンプペアの曲。まあ、好きです。
2.Say Anything/244Endli-X
あー、これ。まあ、つよしは普段こういう曲を聞いてそうだよね。
3.RUSH OF LIGHT/Kat-Tun(アーティスト名なぜかこういう表記。かめこき押し?)
あー…、まあ、かわいいよね。つか何でさっきから別に嫌いなわけないけどそこまで好きじゃない曲ばっかりなの?でもアーティストはこんな勢いで聞いてる。
4.Affection(もう戻れない)/Kat-Tun
あ、これ好き好きvちなみに一番多いアーティストはKAT-TUNで71曲。
5.霞ゆく空背にして/ジャンヌダルク
これも好きー!この曲がEDだったアニメまで見た。
6.京にて~藤めぐり/遥かなる時空の中で
ってこれ曲じゃねー!!(笑)藤姫がしゃべっておられます。BGMにはしておりません。ただ、一緒に入っている歌はBGMにしないこともないです。
7.Let's Try The Love!/244Endli-X
Kurikaesu春の初回盤カップリング曲。マイナー、だがそこがいい。これ、かわいいかつかっこいいかつへんなこかつらぶでおかまでとてもいい歌です。
8.Red Zone/ジャンヌダルク
メジャーデビュー曲。かなり好きな曲!気負いまくったメロディと緊張感ただようギターとドラム、そして曲の主人公のかっこつけでだっさい男!萌える!
9.『1/5の音箱』/Janne da Arc
これやすさまじゃなくて魔女役の女の人が歌っとんねん。
10.Episode/Versailles
まそほさんが愛するのは、陶酔系のV系です。MCが面白ければなおよし!
まさかの、ABCもKinKiKidsもNEWSも出ないというオチ!あ、11曲目がきんきの月光だった。かとぅーんの次に多いのはきんきの52曲なんだけどね。
しかし、普段聞いてるのはケータイのリスモです。AUのことならまそほさんに訊け!あかうえもKDDIも熱く語ってしんぜよう。
こっちは断然曲数が多くてレンタルしたCDも入ってる。
1.zombie/Versailles
いきなり!(笑)V系好きなんですぅ。
2.MESSAGE FOR YOU/KAT-TUN
これすげー好き!めっちゃ聞いてる。
3.Love U4 Good/KinKi Kids
よかった、きんきかかった。これは、39のつよしふぇいばりっとの曲。アイドルっぽいベタなバラードだけど、小細工のない感じが好き。
4.Anniversary/KinKi Kids
連続再生ー。これ、実はそんなに好きじゃなかったけど、ライブで生で聞いて考えが変わった。響くつよしの声に重なるこーちゃんのハモリがええねんv
5.涙、ひとひら/KinKi Kids
あら、またしてもきんきたん。スシ王子ですな。
6.NARA/ENDLICHERI☆ENDLICHERI
電車でぼんやり聞いててこれがかかるとびくっとしてしまいます。歌うつよしも好きだけど、しゃべるつよしも好きv舌足らず~。
7.Burnin'X'mas/T.M.Revolution
西川くんもかなり聞きます。この歌すげー好き!多分クリスマスソングで5本の指に入る。1位愛のかたまり、2位シンデレラクリスマス、3位Ding-Dong(TOKIO)の次くらい。
8.アリバイ/NEWS
にゅーす来た!よかった!ニュースはアイドルちっくでかわいくてしかもかっこいいのでなんだかむしろ悔しい気分になります。でも好き。
9.Way of Love/KAT-TUN
あー、いいよね。特にコメントもなく…。
10.S嬢の秘めやかな悔恨/ALI PROJECT
ありぷろだ。
10曲くらいじゃ案外普通だね。というか、どんだけじゃにおただよ、みたいな割合でじゃにーずだね。仕方ないか、じゃにおただもんね。
もうちょいやってみる?
11.Whisper/Evanescence
洋楽だ。ゴスだ。
12.Deep in your heart/堂本光一
わ、好き!かっこいいから!きたやまくんが歌っとるらしいのう。曲の裏テーマは、『気持ち悪く』だったらしい。
13.NEWSニッポン/NewS
この曲を聞くと、藪くんと草野くんを思い出します。そーいえば、このときのニュースは9人でした。パシフィックDVDのこの曲の6人は激カワでした。
14.HEAVEN/Janne Da Arc
じゃんぬにはたくさんの天国的タイトルの曲があります。これはその名もヘブンです。その中でも、本当に主人公は死んじゃったんじゃないかと妄想しています。
15.そばにいるね/青山テルマ feat. Soulja
あんまり売れてるからダウンロードしてみた。ミーハー。しかしただの遠恋の歌で、歌詞はあんまそるじゃの歌にアンサーしてなくね?どうでもいいけどそるじゃこそしょっぱい(押尾学っぽい)と思うんだけどどうだろう?こうきはあんまりしょっぱくないと思うんだけどー。
16.月光花/Janne Da Arc
かの有名な曲です。ジャンヌが好きです、というと、ああ、これなら知ってる、と言われます。そう答えた人とは、音楽の話はしません。
17.BLACK JACK/Janne Da Arc
ブラックジャックってタイトルですが、ブラックジャックの主題歌ではありません。夜にサングラス掛けてるようなかっこつけはキスが下手だから気をつけて、っていう教訓の歌。(違)
18.Shout & Bites/Versaille
うん、吸血鬼の歌。薔薇とか血とかベタに並べてみました的なアレ。かなり好き。
19.希望~Yell~/NEWS
ニュースの最初の方では、この曲結構好き。ダンスが好き。せなかに~、って背中向くとことか。
20.LOVEJUICE/赤西仁
この曲再生しすぎててヤバい。と思って調べたら、こきたんのパラサイトの方が再生回数多かった!何故…?
ちょうど20曲目が愛するじんじんとはね。おあとがよろしいようで。