忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.05.01 08:20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市立図書館の蔵書を自宅のパソコンで検索できる上、受け取る図書館が家から10分ほどの距離なので、最近は毎日のようにパソコンで本を予約し図書館で受け取る生活です。こないだ適当に選んだら作家の超初期の作品で失敗したけどな。絶対借りられるって分かって行くから無駄がないぜ。


最近、昔のように本を読んでいる。家にいる時間は寝てるか読書かしかしてないみたいな感じだ。そろそろヤバいと思って今日は洗濯機を回しているよ。
本棚にもまだ読んでない本がある。実家から勝手に借りてきたやつ。借りパクにしないようにしなきゃ。


枕もとに、最近マイブームの京極夏彦と、ちかちゃんに勧められた西尾維新、それから、ちょっと道を外れないミステリが恋しくなったので、目についた森博嗣を積んでみた。
西尾維新はクビキリサイクルから借りて来てみた。なんか、うーん、やっぱり、……、疲れる。
面白くないわけじゃない、てゆーか結構面白いんだけど、疲れるんだな、文章が。形容詞を重ねる感じとか、ずれた言葉を使ってみる感じとか、トリックがあるようでないところとか。
でもそれを言うなら中禅寺の妖怪話や関口がうじうじ悩んでるのも疲れる。京極も、事件はあるようでないような感じだし。京極夏彦と西尾維新を同時に借りてくるのは、ちょっと早まったかもしれない…。超推理を披露しない東野圭吾が懐かしい。



ちなみに、大好きな作家は有栖川アリス。ほんまに関西人が好きやねん…。きんきといいやす様といい有栖川センセといい。まあ、戯言だけどね。
PR
腐女子について 2009.06.03 22:13
最近の腐女子にはいろいろな意味があることが分かった。言葉はどんどん対象を拡大させていく傾向にあるのだね。エントロピー増大の法則だね。
多分、腐女子という言葉が現れたのは、ちょうどまそほさんが同人を始めた頃、うーん、7年前くらい?だと思う(適当なのであんまり信用しないように)んだが、当時はBL好きな女子、みたいな意味だったと思う。
しかし最近はなんつーか、男子×男子に萌える女子、みたいな意味?例えば、いわゆるBL本を読んでなくても、アニメやマンガの特定の男子同士の仲の良さが気になるだけでも、男装コスプレイヤーでも、ゲ●ビ(このブログにそぐわない言葉だと思うので伏せ字)見てるだけでも腐っているらしい。




こんな世の中になって困ることは、仲間を見つける時というか、自己紹介の時。自分をなんていい表したらちゃんとわかってもらえるのか分からないこと。
まあBL商業誌も読むけど、フィールドは二次創作で読むだけじゃなくて創作しちゃってて、しかもナマモノなんてやってる腐乱した女子だということを、相手に伝えるのがすごく難しい。「腐女子です」って言って(まあこちらから言うことやストレートに言うことはほとんどないが)「私もちょっと腐ってるんで大丈夫ですよ」って言われたら、どうしたらいいんだろう。大丈夫って言われたって、「(無駄にダイゴ風に)いやマジうえだ萌えますよねえ。次のオンリーはライブの絡みでかめうえ作ろうと思うんすよ。18禁で」とかいきなり言えるわけがねーし!すごく、探り探りです…。

てか腐ってますって言うと、大体何のBL本が好きなのかって訊かれる。まそほさんはほとんど商業誌を読まないので大体「あっとえーっと、うーんと…」ってなるし、BL読むなら知ってるはずの有名な作品を全く知らなかったり、ゲームもドラマCDもほぼ聞かなかったりということを話すと、じゃあ何を読んでるんですか?ってなって、いやそのえっとー…、となります。同人やってます、ってもし言ったら、二次創作ですかジャンプですか?(もう今時ジャンプではないか)って訊かれるとまた、えっ、あっ、そのあのそれはですねー、ってなってしまってもうなんだか、いやです。
同人やってる人は隠しているので、訊いてくるのは広義の腐女子なので、いやです。

……。
むしろ最初からはっきり説明してみるってのはどうだろう。上のシミュレーションの、腐ってます、から、いや、あたしほんとに腐りきってて、本作ってるんですよーあはは、と続ける。そしたら作り手さんなら仲良くなれるし、読み手さんならすごいすね程度の返事だろうし、よく知らない人ならへー程度の返事なのではないか!?これは、いい考えのような気がしてきた!




こんな世の中になっていいこともあります。それは、逆にナマモノ同人なんて全く知りません、みたいな顔してカプ話をすることもできるということ。クラスメイトの男子と男子が仲良くてアヤシイ的な話を、全国区でできるのはとても楽しいです。例えば「コンサートでー、かめなしくんがうえだくんに抱きついてー、超萌えたんすよ!」という話をしても、わあかわいいー、くらいの暖かい目で見てもらえるということです。

ちなみに、まそほさんはファン以外の人にJ話をするときは「くん」付けです。だって、恥ずかしいじゃない。興奮すると地が出てしまうので、気をつけなければいけません。




拍手ぽちってくださった方ありがとうございます!
やっぱりというかなんというか、キチメガで本多が好きだと言ったら「ほんだぁ~?」と言われました。いや、本多っすよ本多!キャラで好きなのは。
あと、眼鏡も好き。でも眼鏡が完璧なときはあんまり好きじゃなくて、メガホンの葛藤する眼鏡とか、メガカタの相手の鈍感さにやきもきする眼鏡とかが好きだ!だから正直御堂さんは微妙だ!攻めの御堂さんの方が好き。次はファンディスクとドラマCDを貸してもらうんだーv



で、キチメガMADを見ていたらいつの間にかモノクローム・ファクターのアニメを見ていた…。とりあえず最終回まで見た。
そう、例の、原作レイプはなはだしいというあれですよ。

えっ、これ、原作レイプなの!?

最初からこういう話だとしか思えないくらい自然にこういう話になってるんだけど。あっ、こういう話って、BLね。試しにようつべで一話見てみたらいい。なぜかいきなり主人公のアキラが謎の男白銀にキスされる。そして最終回はアキラが白銀にキスする。DVDではキスシーンにかかっているフィルターがなくなってて、もろに見えるらしい。ヒロインがいるんだけど、ホントに全然ラブいシーンはなくて、代わりに主人公の親友がすげー主人公のこと好き。
原作読んでみたいわ。


実はモノクローム・ファクターはテレビでやってた時に何話か見ました。どこが気になったかというと、腐女子ホイホイの展開……、ではなくて、白銀です。
ああいう人が好きなのです。薄い色の髪で長身で、肌が白くて切れ長の目で超美形で、俺に不可能はない!って顔の。ラブレスの草灯とか、ギルナザンとか、最遊記三蔵とか。てかうちの蒼氷はまそほさんの好みを3Dにしたようなものです。

でも、白銀が好きなら超似てる人がキチメガにもいます。Mr.R。
なんでMr.Rに転ばなかったかというと、Mr.Rは弱い部分がないから。俺に不可能はない!って顔をしてるくせに、負けたり疲れたり信じてもらえなかったり、過去の事件を思い出したりすると、ちょっと弱くなってしまうような人が好きなのです。この部分は若干、まそほの仁のイメージに合ってるかも。
だからキチメガでは、眼鏡が好み。
本多は、あの、どんな結末になっても絶対に克哉を一番心配してくれるところを入れると、一番好き!
現実世界でも流行っていますが、インターネットでも、流行っているらしいです。

↓新型ウイルス対策まとめ
ttp://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

ご注意ください。
今後の予定 2009.05.03 03:40
9月のJ禁オンリーに出ようと思ってたら、出られない、だと… ざわ…
予定が、入ってしまった…。てことは、どうしよう…?

とりあえず、8月のガタケには出る。えー、どうしようかなマジで。オールジャンルに出ようかなぁ。それか竜也受。



続きは拍手お返事です。
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE