忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.02.02 15:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やだ…かわいい… 2010.07.17 07:05
入れ替わったのにみんな気付いているのに全然気付いていないふりをするとか絶対かわいいよね!思わずいつも通りの言動してしまって、しまった!と思ったのに仏兄ちゃんとかがなんだよまるでアイツみたいな反応だな、とか言ってドイツとかきょとんとしてるだけで(後でこっそりため息ついてたりして)あれ?ばれてないぞ?みたいなね!ほんでまあ例えばどっちかの彼氏がいて、この前あれがこうだったよなすごかったよなとかデートの話をされて、よくわかんないままにうんとか適当に答えて、そんで思わず彼氏が笑っちゃったりしてそれをはたで見てなんだよ俺とそいつの区別もつかないのかよってギリギリしたりして、それから彼氏がその後のホントよかったよまたやろうぜとかイヤーンvな話を始めて両方がおわぁぁぁ!ってなってネタばらしみたいなとってもベタな妄想をしてハァハァした。ちなみに彼氏はイギギで固定だったがメリカナでもくるん兄弟でもどっちでも美味しいと思ったもぐもぐ。
着ぐるみメリカを描くべきか、マスカット記念日を描くべきか、それが問題だ。はたまたドレスリヒたんを描くべきなのかもしれん。



思いつくままに書いたら不親切な日記になったので、いろんな意味で地雷のない人だけが読むことを推奨するよ。苦情は受け付けないよ。↓



今日はいろんなことをしなきゃいけないのだ。本当は昨日やろうと思っていたんだが何もできなかったので今日やる。
それから、今日は東京ドームに行ってきます!お昼くらいにちかちゃんと待ち合わせなのよ~ん。多分用事全部は終わらない…。
とりあえずコンタクトの調子を直すのが優先。ドーム広いねんもん。眼鏡じゃ視力的に無理!そういやぴくしぶに裸眼と矯正で絵を描いてみるってのがあって、まそほさんの視力じゃ描くことすら無理だ。まずマウスカーソルが見つからないと思うね!一度試してみたいよね。自分に対してドエスって意味で。
ところでものすごくどうでもいい話なんだがイギギを実写化するなら絶対ゆっち。似てるし似合うし萌えると思うんだぁ。あとあの軍服のゆっちが見たい。そして金髪緑眼のゆっちが見たい。グランマニエみたいやんなぁーvでもゆっちの顔で眉毛だとすっごいかわいそうな顔になると思うからそこがネックだね。具体的には昭和っぽくなると思うの。金髪緑眼で昭和とかマジウケるww
コンサートへはアルバムを聞かずに行くことになりました。コンサート後にちかちゃんから借ります。黒執事もやっと借りられます。ついでに俺様CDとはたふってパレードも焼いてくれるそうです。悪魔を呼び出せそうな歌が楽しみです。



ちかちゃんが来るとなると、もしかしたら明日のUKオンリーに行けるかもなー、でもなー、どうだろうなー、と、一週間くらい迷ってる。どのジャンルに行っても思うことなのだが、フランス攻めオンリーとかないだろうか。フランス受けオンリーとかイギリス受けオンリーとか仏英オンリーとか、それはそれでおいしいがフランス攻めオンリーがあればもっとはぁはぁできるのになー。これはあれですか?ないものは作ってみせよう的なホトトギス的なフラグですか?まあフランス兄ちゃんは俺の中では仁ほど攻めではないのが救いです。
そうそう、子供の頃は西仏で大人になってから仏西とかいいよね。って俺だけか?



ちなみに、昨日までに完成させようと思っていた独伊は終わりませんでした。代わりに仏兄ちゃん生誕祭に遅まきながら参加しました。こっちにも格納しようと思います。
ドイチュの筋肉はいくら描いてもいいのでいくらでも描きたいです。ぱんぱんの胸筋の谷間に挟まれてむぎゅってなりたいですおでこをぐりぐり押し付けたいです締まった腰に腕をまわしたいですハァハァ雄っぱい雄っぱい。
だがヘタリアで一番まそほさん好みの体型はメリカです。フランスもいいけど、やっぱメリカです。めたぼなお腹を枕に膝に挟まれて眠りたいですそれか背中から抱きついて二の腕をむにょむにょしたいですハァハァハァ。あれだけ動けるなら筋肉もついててなおかつ脂肪もついててふにゃふにゃじゃなくて弾力があるのでしょうきっとだって7月4日生まれだし。



カテゴリはどれにしたらええんや…?

最後になりましたが、昨日拍手下さった方ありがとうございました!
PR


Comments
Comment Form
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
Trackback address :