カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.02.03 08:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
君がいるから、僕がいるから、世界は狂ってく
2008.07.31 13:50
テスト終わった記念&夏休み入ったよ記念とこれから原稿やり始めるよ記念で裏イラストアップしたよ。まだ一つレポートがあるけど、まあそれは、そのうちやるよ。
別に表においても構わないイラストなんだけど、せっかく裏ページあるし、なんだか白に水の背景に似合わないから裏に置いた。仁ちゃんが誰かの指を舐めてるイラストだよ。相手はお好きなように想像して。自分でもいいよ。相手の手が左手なのは意識したわけじゃないんだから!ベッドに置いてある手を、とった、みたいな。だからじんじんの右側にある左手なのよ。
ちなみに背景は、「匂い立つ攻めオーラ」です。その割に顔が受けくさいけど。うーん、攻め仁、より誘い受け仁、の方がしっくりくるかもしれない。まあいいや。好きなように使ってください。(オカズ的な意味で)
デジタルイラストの描き方についていろいろ試していて。今回も試行錯誤の跡が残っています。ほんとはもっとてらてらさせたいんだけど、それも絵柄に似合わないような気がするし…、なやましい。
それから、地味にプロフィール変えました。好きな音楽のところは、まあ、生暖かく見て欲しい。MSIはもう少し洗練されたらファンになりそう。
最近気づいたことがあって。まそほは二個セットのものに萌えるんだな、と。親友、相棒、ライバル系に萌える。で、身長差や年齢差や身分差はなるべくない方が萌えるから、その差を埋めるべく下剋上カプに萌えるんだ、と気づいた。そして、並び立つふたつの存在であっても、まるで同じものじゃなくて、正反対の部分があるものの方が萌える。重なってるのに正反対を向いているというか。そこに互いにコンプレックスがあるとなお萌える。
例えば、禁忌は体格も似通っていて雰囲気も似ていて、同じものを大切に思っているんだけど、決定的に考え方が違う。緊急婚のパンフのインタビューで、つよしは二人だけで全曲作ったアルバムを出したい、って言ってて、こういちは自分たちだけでもできるけれど提供曲から得るものがあるから自分たちだけでは作らない、って言ってて、それは同じ、二人の可能性が無限だってことを言ってるんだけど、正反対のことを言っているの。たきつばはちゃんと親友だけど、考え方がまるで同じ、ではないし、正反対、でもないんだよね。こっちの方へ進んでる、って感じ。むしろそっちの方が自然だと思うけど、まそほはそれはあんまり萌えない。しかしながら全く同じでも駄目。だからスザルルでリンレンで遠夜荒夜でMix Speaker's Inkなの。ルカクリやオンオフは違う。復活なら何だろう?山獄かなー?いや山スクかな。でも山本やスクアーロに愛しさが足りないので萌えない。むくひばは骸さんの方が強いから興味ない。そーいや仁王と柳生にも萌えたな。でも大菊には萌えなかった。ドリームペアは親友だから萌えた。
ところで、カツンはハマり方が違うからこれには当てはまらない。あ、じんぴとかぴとまとかは二個セットの親友扱いだけど。
一般的なじゃにのユニットって、「今日からYOUたちは!」だから、メンバーに大して感慨を持ってないじゃん。そんで、だんだんグループ色に染まっていって、メンバー内での自分の立ち位置を見つける、って感じだけど、かつんはさ、グループ内に人間関係が見える。未だグループ色がマーブルっぽいもんね。やっぱ半分以上B型だからかなぁ?そして二人のO型が乳化剤になる気がない。じんかめの3年に渡る冷戦状態とか、カメに猛アピールのこきとか、たまにドッキリする発言を落とすたぐたんとか、普通にお泊りデートのなかうえとか、お前らはあいのりか!?って感じじゃね?本物だろう!お前ら本物だろう!?と思ったまま今に至る。
ちなみにりょーぴは、亮ちゃんとぴーちゃんが好きだから好きなんだと思う。塚菊的な理由。
別に表においても構わないイラストなんだけど、せっかく裏ページあるし、なんだか白に水の背景に似合わないから裏に置いた。仁ちゃんが誰かの指を舐めてるイラストだよ。相手はお好きなように想像して。自分でもいいよ。相手の手が左手なのは意識したわけじゃないんだから!ベッドに置いてある手を、とった、みたいな。だからじんじんの右側にある左手なのよ。
ちなみに背景は、「匂い立つ攻めオーラ」です。その割に顔が受けくさいけど。うーん、攻め仁、より誘い受け仁、の方がしっくりくるかもしれない。まあいいや。好きなように使ってください。(オカズ的な意味で)
デジタルイラストの描き方についていろいろ試していて。今回も試行錯誤の跡が残っています。ほんとはもっとてらてらさせたいんだけど、それも絵柄に似合わないような気がするし…、なやましい。
それから、地味にプロフィール変えました。好きな音楽のところは、まあ、生暖かく見て欲しい。MSIはもう少し洗練されたらファンになりそう。
最近気づいたことがあって。まそほは二個セットのものに萌えるんだな、と。親友、相棒、ライバル系に萌える。で、身長差や年齢差や身分差はなるべくない方が萌えるから、その差を埋めるべく下剋上カプに萌えるんだ、と気づいた。そして、並び立つふたつの存在であっても、まるで同じものじゃなくて、正反対の部分があるものの方が萌える。重なってるのに正反対を向いているというか。そこに互いにコンプレックスがあるとなお萌える。
例えば、禁忌は体格も似通っていて雰囲気も似ていて、同じものを大切に思っているんだけど、決定的に考え方が違う。緊急婚のパンフのインタビューで、つよしは二人だけで全曲作ったアルバムを出したい、って言ってて、こういちは自分たちだけでもできるけれど提供曲から得るものがあるから自分たちだけでは作らない、って言ってて、それは同じ、二人の可能性が無限だってことを言ってるんだけど、正反対のことを言っているの。たきつばはちゃんと親友だけど、考え方がまるで同じ、ではないし、正反対、でもないんだよね。こっちの方へ進んでる、って感じ。むしろそっちの方が自然だと思うけど、まそほはそれはあんまり萌えない。しかしながら全く同じでも駄目。だからスザルルでリンレンで遠夜荒夜でMix Speaker's Inkなの。ルカクリやオンオフは違う。復活なら何だろう?山獄かなー?いや山スクかな。でも山本やスクアーロに愛しさが足りないので萌えない。むくひばは骸さんの方が強いから興味ない。そーいや仁王と柳生にも萌えたな。でも大菊には萌えなかった。ドリームペアは親友だから萌えた。
ところで、カツンはハマり方が違うからこれには当てはまらない。あ、じんぴとかぴとまとかは二個セットの親友扱いだけど。
一般的なじゃにのユニットって、「今日からYOUたちは!」だから、メンバーに大して感慨を持ってないじゃん。そんで、だんだんグループ色に染まっていって、メンバー内での自分の立ち位置を見つける、って感じだけど、かつんはさ、グループ内に人間関係が見える。未だグループ色がマーブルっぽいもんね。やっぱ半分以上B型だからかなぁ?そして二人のO型が乳化剤になる気がない。じんかめの3年に渡る冷戦状態とか、カメに猛アピールのこきとか、たまにドッキリする発言を落とすたぐたんとか、普通にお泊りデートのなかうえとか、お前らはあいのりか!?って感じじゃね?本物だろう!お前ら本物だろう!?と思ったまま今に至る。
ちなみにりょーぴは、亮ちゃんとぴーちゃんが好きだから好きなんだと思う。塚菊的な理由。
PR
Comments
Comment Form
Trackbacks
Trackback address :
≪ くいーんかとぅーん号 | ファイガ。 ≫ |