忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.02.04 06:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねえ知ってた? 2010.01.19 02:11
どうもとこういちって31歳なんだぜ。キャラとしてのフランス兄ちゃんより大分年上なんだぜ!!
でもフランス兄ちゃんとゆっちが同い年、って言われると、あー、そんなもんかも、と思う。

ちなみに身長は、こうちゃんはにーにと同じくらい、つよしが祖国と同じくらい。イタちゃんがかめなしくらい、ドイツがたぐたんくらい、めりたんがゆっちくらい、兄ちゃんがじんくらい、イギギがぴいくらいと認識している。イギギが設定身長から縮んでいる分と、かつんの身長が伸びてる分を計算に入れて。





とあるヘタのアンケートを書くのに四苦八苦しました。ふつえーで、『いつの時代に相手を好きになったと思いますか?』っての。せやから世界史、苦手やっちゅーねん!!
歴史と地理が苦手で理系選択したと言っても過言ではないこの私、まそほさんなのに、へたりあのために世界史と地理と語学を再び勉強しています。あっ、語学は好きです。ただし成績が良いとは限らない…。

いや、頑張る、頑張れるもん、愛があるから!こうちゃんが、大人になったら成長できる恋愛をするべきだ、って言ってたもん。今、成長してるって実感できる!大人の恋愛やね。二次元への恋やけど。




さっき、「めりたんはゆっちくらいの身長」って書いたけど。
体型はもっとがっちりに描こうと思ってる。ゆっちひょろひょろだし、特に最近。
原稿をちかちゃんに見せたところ、「カークランドが全然かわいくない」と言われた。……えー…(ひどくショックを受けてはいるが、自分でも薄々気づいていた)。
というわけで試行錯誤し(イギギの垂れ目をつり目に、眉毛を少し細くした)、もう一度見せたところ、
カークランド→攻め。ゆっちに似てる。
ボヌフォワ→ぴーちゃんみたいにかっこいい。
ジョーンズ→かわいい。受けくさい。
という評価をいただいた。
……、めりたん総受けに路線変更した方がいい?

まそほさん、好きな子はめっちゃかっこよくしたいの。そして、攻めがかわいくて受けが男らしいところがあるのが好きなの。そんな性癖が、駄目な方向にあらわになっているのね…。



どうでもいいけど、ちかちゃん、なんでファミリーネームで呼ぶの??



ついったーやってみたいなう。
PR
へたりあで仏兄ちゃんが好きだと言ったら、「髭好き?」と言われました。

それは、つよし、赤西、というまそほさんの好きラインの話ですね。






髭はハズレです。

正解は、半目です。


これは、つよし、赤西に加え、ルルーシュ、手塚部長、玄奘三蔵、佐伯克哉(攻めも受けも)、さらには遠夜荒夜ヘッドまでカバーするまそほさんの最愛ラインです。ほんまに好きです。
昔は自分をつり目好きだと思っていましたが違いました。つってるかたれてるかは関係なかった。重要なのは二重の幅でした。流し目のエロ顔でした。

最近はおりんぽすを聞いてジャケ写を見ながらニヨニヨしてるか、トレビアンな~を聞いてジャケ写を見ながらニヨニヨしているかです。


そうそう、おりんぽす買いました!アルバムかあ、と思っていたら2000円でした。安。
迷ってたわりにはばんでいじもおりんぽすも買っているあたり、じんちゃんがものすごく好きなんだと分析できます。きっと映画も見に行っちゃうんでしょうね。
90年代というと、まそほさんは後半からしか音楽を聴いていないですが、デビュー前後のきんきちゃんと、ぐれいさんとらるくさんでしたな。おりんぽすはちょっとぐれいっぽくない?そうでもない?声のせいか??みすちるみたいなイメージでいたんですが、うーん、でもまあ、みすちるっていえばみすちるかも?90年代、って大体その辺の音楽なんでしょうね。



そうそう、トレビアンもうっかり買いました。買わないつもりだったんですが、そういえばへたりあには一円も貢いでないと気付いたので買った。中世の髪と服が聞きたかったともいう。シングルかあ、と思っていたら1800円でした。高!おりんぽすと合わせてシングル一枚とアルバム一枚を買ったような感じになりました。
ミニドラマ聞きました。若い兄ちゃんは桃ちゃんでした。きしょうは3歳刻みで声分けができるんだろうと思いました。興奮する親分がハイパーかわいかったです。





そうそう、こないだカラオケに行って、久しぶりにキャラソンを歌いました。初めて、と言えないところが長いヲタ生活を物語っております。ちなみにギアスのキャラソンは聞いたには聞いたが、ゆかなかわいいな、くらいしか感想を持てなかったので覚えるほどは聞いていません。きちめがの歌は(多分入ってないけど)一人で歌ってても一人じゃ歌えません。へたりあの歌は全部かわいいので、いろいろ聞いていろいろ歌ってみた。次は兄ちゃんの歌を練習して行くぜ!
で、一緒に行った子の感想は、「超濃かった」だった。そ、そうか…、濃かった……。どこが濃かった?でもカラオケなら叫ぶよね普通。あとCDを再現するよね。台詞が入ってればしゃべるよね。振り付けがあれば踊るよね。
ボカロとへたりあとジャ●ーズを同時進行、ってとこが濃いのか。次に入った人が履歴を見たらどう思っただろうね。







あのかめなしはすごくいい!
美形キャラとコンプレックスと不良をかめちに装備させたら最高だと思うんだ!
それから、かめちも含めて4人がめっちゃ少女漫画っぽい。てごにゃん、マスコットみたい!!はげもえ。
クリスマスショック 2010.01.09 12:08
ろっさまのクリスマスかと思っていたら、ふ、ふつえー、だと……?


年末はほっぺをぶにってするべーえーに萌え、新年早々1000年前から仲良し(?)で多分1000年後も仲良し(?)なふつえーに萌えました。10年がスイートテンダイヤなら1000年はなんだろう?
それから、兄ちゃんもそれがイギギの通常運転だと思ってたんだね!




素敵だった。ひまさんありがとう。
去年のクリスマス、センスが欲しいってお願いしたのにサンタさんが届けてくれなかったからダサいサイトデザインになっちゃったけども、このふつえーで頑張れる気がするよ。





今年の抱負は『7月を乗り切る』だな!

リアル生活が暇じゃないのに祝わなきゃいけない誕生日が3つある。(スルーする予定の誕生日はもっとある……)しかもこきたんとたぐたんみたいにセットでお祝いできない!
しかも原作者を恨めない。神様とかそういうものか、じんちゃんを産んだママさんとか、アメリカを独立させたイギリスとかを恨まなあかん。
こないだ載せたへたりあ初描き漫画にミスがあります。



まず、日本たんの着物の合わせが逆な所が!
気軽に反転を多用しちゃいかんですな…。反省反省。



それから、大きなミス。

原作絵と並べてみたですよ。そしたら、あれ?これは…。


この人、イギイギじゃなくてゆっちじゃね!?

髪型違うし目も違う!眉毛は一生懸命描いたけど!イギイギの前髪はオンザ眉毛だった。


まそほの中で、ゆっちとイギイギは並び立ってんの。もう、イギイギにアーガイルを着せればいいのか、ゆっちに軍服を着せれば……、ん?


ゆっちに英国軍服、って似合うんじゃね!?てかテラ萌える!眼鏡かける?かける?(落ち着け)
そもそも、ゆっち+制服の時点で点数高い。あと+制服で高得点なのはこうちゃん!こうちゃんは日本たんのコスプレがええなぁv 楽園みたいやんなあvv




ちなみにじんに着せるならメリたんの軍服だけど、これは逆にメリたんにじんちゃんの服を着せる方が萌えると思うんだ!アメリカ+Tシャツ+ベストとかどう?いけめそになりそう!




えっと、何の話だったっけ??まいっか。
ブログに、「へたりあ読みたい!」と書いて、仕方ないので公式サイトを覗いてたら、ちかちゃんがへたりあ貸してくれたよ!今、公式サイトとアニメと一巻読んだとこ。





感想:世界史苦手なんだよぉ…、と、昔思っていたことを思い出した。
あれだな、世界情勢みたいな話と、お国柄みたいな話が好きだな!でも思ってたよりWWの話は少なかった。もっと昔の話の方が多いみたい?ちびっこの話とかさ。
まそほさんは、キャラではオーストリアさんが好きだな!なんでだろ?半目?ほくろ?マリアツェル?
いや、口調かな。(自分分析結果)頭よさそうなところがいい。でも天然ぽい。
ちかちゃんはイギイギが好きだってさ!このきしょう(中の人)好きめ。にほんさんだと思ってたのにな。頭丸いから



お、めりたんとじんじんとまっす、誕生日一緒だ。そうか、独立記念日…。
この日生まれの人はばkもとい、おばかわいい人が多いんですね、きっと!(本当に誉め…てる?)もしくはぶtもとい、ぷにぷにの子が多いんですね、きっと!(誉めてないだろう)
ごめん、おばかとめたぼしか共通項を見つけられなかったよ。あっ、でもお、まっすーはめたぼではないからね!ぶたでぷにょぷにょで大食いだけど、マッチョだからね!

つづきでへたりあ初描き漫画。
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE