忍者ブログ
フリーエリア



プロフィール
HN:
ささ子
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR] 2025.02.03 13:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日も参加してる方がもし見るとしても帰宅後だと思うのでタイトルはこれで。


1日目だけ参加してきました。朝から行って元気に並ぶはずが、JRが人身事故で止まってのんびり行く羽目に。てゆーかなんか寝てなかったからなのか何なのかすごく疲れて、しかも一緒に行ったちかちゃんもすごく疲れていて、朝狙っていた新刊を購入した後、午後くらいに挨拶したり別ジャンル見たり新規開拓したりコスプレ見たりしようとしていたのに全く気力が失せていた。
そしてその後、ずうずうしくも某様たちの打ち上げに混ぜていただく。なんてずうずうしいんだ!象とライオンの鳴き声のするお店に連れてってもらった。楽しかった!あとあの、うっかり手渡されたうちわをぱくってきてしまったんだがすまんかった。


そしてそこでもまた、イギギは嫌いと言われた。人気トップなんて嘘やろ。ささ子さんのリアル絡みのある人、みんなイギギが嫌いやねんけど。嫉妬かツンデレかしら?


イギギを嫌いな人は、イギギのツンデレなところが嫌い、と口をそろえていいます。が、俺はそれに反論する。

■ひとつめ。イギギはツンデレではない。
イギギはデレデレである。ツンデレとは9割くらいはツンでデレがまれに現われるものでありこれはイギギは当てはまらない。ちなみにささ子さんの好きな属性はツン:デレ=1:1でありこれはツンデレと呼ぶにはデレ分が多すぎる。
■ふたつめ。イギギは萌えキャラである。
では、何故イギギはツンデレと呼ばれるのか。それはツンデレのテンプレを使うからである。だがあれはテンプレなのであって、テンプレ以上ではないのだ!つまり
「仕方ねーから助けてやるよ」
までが本文で
「ってお前のためなんかじゃないんだからな!これは俺のためなんだ!勘違いすんなよ!」
の部分は語尾である。萌えキャラに欠かせないあれ。「にょ」(懐かしい)とか「脳髄グシャー」(さらに懐かしい)みたいな萌え語尾である。


という自説を広めようとしているのだがどうだろう?






まあそんな話はどうでもよくて、イギギを好きな友達が欲しいよ。
芸能の時から思っていたんだが、相手と一番好きなキャラはかぶらない方がしゃべってて楽しくて、CPはかぶってた方が楽しいの。具体例を出すと分かりやすいと思うんだけど、キンキファン二人で喋るとして、私は剛ファンなので光一ファンの子と喋る方がなにかと楽しいの。見てるとこ違うし、こうちゃんのよさを教えてもらえるから。でもこーつよならこーつよの人と喋った方が楽しいの。(まあ私はつよこーもイケるけど)
ヘタで好きなキャラランキングの不動の一位はフランス兄ちゃんだが、ヘタでCP萌えキャラランキング一位はイギギ。基本受けだが攻めっぽい受けが好きなので受けっぽい攻めでもよす。



ん?気付いたら夏コミが関係なくなっている件について。
PR


Comments
Comment Form
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
Trackback address :