カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.02.03 11:13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ親分とムキムキと蘭兄さんが戦っている。
2010.07.04 21:01
もうしばらくW杯を楽しめそうである。
アルの誕生日イラストをアップしたよ!おめでとう!!
一瞬アニメ塗りにチャレンジしようかと思ったんだが上手く出来なかったので止めた。微妙に違う塗りにチャレンジしているのだが気付かない程度だよね……。しかしチャレンジ精神のおかげで時間がかかってしまったという。
とりまベタなネタで。誕生日はベタに愛されている方が安心するのである。
誕生日と言えば、本家のインディペンデンスデー漫画が一番米英だと思う。あれには何も敵わない。
まあ史実と関係性にBLという調味料で味付けすると、イギギだってちゃんとメリカが自分と対等になりたくて独立戦争起こしたって知ってるし理解してるけど、それを受け止められるほど大人じゃなくていまだにぶつぶつぐちぐち文句言っちゃう。まそほさんは本家でイギギが言ってる「この日の一週間前から体調が悪くなる」は大げさだと思うんだな。二枚舌国家だし。思い出してむかむかするのもあるかもしんないが、誕生日プレゼントを用意するかどうかとかあげるかあげないかとかパーティに顔を出すかとか悩んで眠れなくて食欲が出ないんだと思うんだ!その程度の内容をいやみったらしく言ったらメリカに「あの時の君の顔を思い出して体調がよくなる」とか言われてすごいショックを受けてるイギギが本当にいとおしい。自分だってちょっと嘘ってか大げさに言ったくせに、メリカの嘘は真に受けるイギギがかわいくて仕方ない。んでもってそんなブラックなジョークを飛ばしたくせに「ありがとう、大事にするよ!」って言ってるメリカが本当にかわいい。あーかわいいなかわいい。
なんかもっと書こうと思ってたけど忘れたな。まあいいか。
ちなみに仏英的に味付けすると、その頃は昼は大喧嘩夜はいちょいちょ時代、もとい、好きが通り越してそこらじゅうで喧嘩時代だったので、フランスは悪友スペインを引き連れてアメリカ側で戦ったが、「この髭野郎最悪だ!知ってたけど」っていう事件だとまそほは認識している。というかAKYアメリカが、フランスに襲われてイギギに守ってもらった癖によし独立だと思ったとたんフランスに支援を求めるという本当は空気読めてるのエピソードのひとつだ。
この時代の仏英仏で、「昼の喧嘩に勝った方が夜のベッドでは上」って言うのはどうだろう?貴族とか親分とか普憫とかがうわあとか意味分からんとか思っていればいい。変態×変態っていいよね!
ちょっと暴走しちまった。分かってると思いますが全部個人の妄想で、出版社や原作者や実在の国家や歴史などとは全く関係ありませんし、全然別の妄想を持っている人に喧嘩売ってるわけでもありません。てか逆にみんなみたいに昼ドラ的なべたどろぐちゃぐちゃで鼻息荒い妄想をしたいものだ。俺が妄想するとどうしても殺伐方向に進む。
最後になりましたが拍手ありがとうございます。続きでお返事です。
>御舟さん
多分このままメリカがリボンを引っ張るとイギギの足に絡まってすっ転ぶので、逆にメリカが引き倒されればいいと思います。メリカには思わず蛍光色を着せてしまいます。
アルの誕生日イラストをアップしたよ!おめでとう!!
一瞬アニメ塗りにチャレンジしようかと思ったんだが上手く出来なかったので止めた。微妙に違う塗りにチャレンジしているのだが気付かない程度だよね……。しかしチャレンジ精神のおかげで時間がかかってしまったという。
とりまベタなネタで。誕生日はベタに愛されている方が安心するのである。
誕生日と言えば、本家のインディペンデンスデー漫画が一番米英だと思う。あれには何も敵わない。
まあ史実と関係性にBLという調味料で味付けすると、イギギだってちゃんとメリカが自分と対等になりたくて独立戦争起こしたって知ってるし理解してるけど、それを受け止められるほど大人じゃなくていまだにぶつぶつぐちぐち文句言っちゃう。まそほさんは本家でイギギが言ってる「この日の一週間前から体調が悪くなる」は大げさだと思うんだな。二枚舌国家だし。思い出してむかむかするのもあるかもしんないが、誕生日プレゼントを用意するかどうかとかあげるかあげないかとかパーティに顔を出すかとか悩んで眠れなくて食欲が出ないんだと思うんだ!その程度の内容をいやみったらしく言ったらメリカに「あの時の君の顔を思い出して体調がよくなる」とか言われてすごいショックを受けてるイギギが本当にいとおしい。自分だってちょっと嘘ってか大げさに言ったくせに、メリカの嘘は真に受けるイギギがかわいくて仕方ない。んでもってそんなブラックなジョークを飛ばしたくせに「ありがとう、大事にするよ!」って言ってるメリカが本当にかわいい。あーかわいいなかわいい。
なんかもっと書こうと思ってたけど忘れたな。まあいいか。
ちなみに仏英的に味付けすると、その頃は昼は大喧嘩夜はいちょいちょ時代、もとい、好きが通り越してそこらじゅうで喧嘩時代だったので、フランスは悪友スペインを引き連れてアメリカ側で戦ったが、「この髭野郎最悪だ!知ってたけど」っていう事件だとまそほは認識している。というかAKYアメリカが、フランスに襲われてイギギに守ってもらった癖によし独立だと思ったとたんフランスに支援を求めるという本当は空気読めてるのエピソードのひとつだ。
この時代の仏英仏で、「昼の喧嘩に勝った方が夜のベッドでは上」って言うのはどうだろう?貴族とか親分とか普憫とかがうわあとか意味分からんとか思っていればいい。変態×変態っていいよね!
ちょっと暴走しちまった。分かってると思いますが全部個人の妄想で、出版社や原作者や実在の国家や歴史などとは全く関係ありませんし、全然別の妄想を持っている人に喧嘩売ってるわけでもありません。てか逆にみんなみたいに昼ドラ的なべたどろぐちゃぐちゃで鼻息荒い妄想をしたいものだ。俺が妄想するとどうしても殺伐方向に進む。
最後になりましたが拍手ありがとうございます。続きでお返事です。
>御舟さん
多分このままメリカがリボンを引っ張るとイギギの足に絡まってすっ転ぶので、逆にメリカが引き倒されればいいと思います。メリカには思わず蛍光色を着せてしまいます。
PR
Comments
Comment Form
Trackbacks
Trackback address :