カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.02.02 16:57
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お口ミッフィー!←流行語。
2008.07.22 02:43
禁忌婚行って来ました。近すぎた!あああもう!こういちさんもつよしさんも美人過ぎる!かっこいい!
こういち「ライブ3時間やったらいかんのか!?」いやいや、かまわないですよ巨匠!たとえ3時間半過ぎようともついていきますとも。たとえ帰宅が11時になろうとも。例え一緒に行った子が家に着くのが日付が変わることになろうとも。
全体的にシングル多め、つかほとんどシングル曲だった。そしてほとんどが踊ってる!禁忌さんは今日はCDデビュー日ということで、since1997から始まるシングル曲メドレーがかっこよすぎた!きゅんとした!CDデビューから、いくつも曲を重ねて今日にきたよ、っていう。えっとね、愛されるより愛したいとビロードの闇となんだっけな…、全部だきしめてかな?忘れた。
最初に『愛のかたまり』アカペラで始まって階段下りてくるところで泣きそうになった。近すぎて。恋涙いいわvそうそうアリーナやってん。あ、アリーナって東京ドームの野球するところね。やっぱり階段高かったんだね。てっぺんはアクリルで床が透明なんだって。つよしがすごく嫌がってた。つよしはステージが上がっていくやつも手すりに寄りかかったままだった。メインステにある同じやつでも、こーちゃんには手すりがないのにつよしにはついてて、ずっと掴んでるの。萌える。
アルバム曲は、恋涙ときんききっずふぉーえばーとらぶいんざふぁいと99%りばてぃとこのまま手をつないでくらいかな?あと月光。
夏だからフラワーはやると思ってたけど、ジェットコースターロマンスの本人たちのアテレコ吹いた。あれはつよしくんとこういち社長が鬼怒川温泉に行く話だったんだね!知らなかったよ。39聞いたらいいって一緒に行った人に言ったけど、ライブ前に聞くべきはシングルセレクションだった。待って、歌った曲上げてみる。
ガラスの少年愛されるより愛したいジェットコースターロマンス全部抱きしめて青の時代やめないで,PUREフラワー雨のメロディ(やってないか。バンドアレンジに出てきただけ?)to heartもう君以外愛せないボクの背中には羽根があるHey!みんな元気かい?(バンドアレンジに出てきただけ)愛のかたまり永遠のBLOODS薄荷キャンディーanniversaryビロードの闇永遠に涙ひとひらSECRET CODE
冬の曲は愛方以外は全外しだね。薄荷キャンディ大好き。一番好きなのはボク羽根だけど、生音で薄荷キャンディはいい。君だけ~ええ、えええ~えんどわーーんって歌うこういちと、きーみだーけが、僕がえーらぶーひと、って歌うつよしイイ。あ、腐った意味でなくね。あ、別に腐った意味でも萌えるけど。
バラードを何曲か歌ったところ、ドラマを思い出しながら、って言ってたが、青の時代to heart薄荷キャンディと、つよしのドラマ特集やった。しかし残念ながら安積リュウそんなに好きじゃない。時枝ユウジもっと好きじゃない。柏葉東次は結構好き。しかし最後の一番言いたかった歌はもう君以外愛せないでこういちのドラマ主題歌や。
しかしほんまに暑かった。暑すぎた。あの汗をかかないこーちゃんすら汗だくでしたよ。つよしはもちろんだが。でもつよっさん痩せたから、あのむちむちの衣装かつ汗だくという汗臭い事態は避けられた。冬はともかく夏はやばいよ。そーいや、汗だくのこーちゃんが客席に向かって「お前ら暑苦しい!」につよし「いや、お前やろ」。的確な突っ込みありがとう。さすが妻。
こういち、暑すぎてまたクーラーかけっぱなしで寝とるやろ。だから高音がかすれんねん。低音が出にくいのはいつものことだけど。
つよしが声が出ないのは寝不足かね?歌詞も間違えたり忘れたりしとった。あのつよしくんが。間違えるのはいつもこーちゃんの役目。
ほんまにたよりにしてまっせ、歌ったの。デビュー前っつか、初めてテレビで歌った歌だって。スマップがバックやってくれたんだって!!たよりにしてまっせ、時々ライブでもロックアレンジとかでやってんだけど、今回なんと!当時の振り付け再現!つよしはドラマが忙しくて、振り付け起こしをしてないそうで、「俺うろ覚えやで」とか言ってこういちがしゃべってる間思い出してた。つよし「ちょっと待って。ここだけ教えて」こういち「はは、そこ気になってるみたいやな」あの、それはライブ前にやっといてくださいよ。やばいよ!ダンス激しっ!ジュニアみたいなダンスや(ジュニアのダンスだけどね)歌い終わってしんどすぎてこーちゃんはくずおれるし、つよしは次のこのまま手をつないでの歌詞を間違えて、指先へと、ってとこを、♪雨の~るえてる~って歌った。そして直後のMCのこういち「あのさ、たよりにしてまっせの後にMC入れねえ?」つよし「『俺は1分で着替える』って言うこういちさんが?俺は、いや、1分半欲しいねんけどー、って言う方やのに」こういち「しんどすぎる!」つよし「じゃあさ、たよりにしてまっせ、の前のMCやめて後にMC入れたらええやん。俺それもいいと思っててん」こういち「あー、それもええな。どうしよう…って、それは楽屋でしよう!」本当にね。楽屋トーク多いですよ。
こーちゃんが、「今日から新しい11年目が始まります!」って言ったのね。え?今日から12年目でしょ?って思ってたら隣でつよしがすごい不審そうな顔してて、あ、気付いてる、って思ってたら、つよしが11年終わりました、って言ったからこういちも気づいたらしい。「新しい12年目が」って言いなおした。ファンがざわざわしてたら、こういち「君たち、きんききっずは間違いなんかしないんだよ」つよし「そうそう」こういち「つよしだって、北海道で大阪って言ったりしないんだ」つよし(ちょっとがくっとして苦笑)「そうやで」あーかわいいかわいいかわいい。
ふたりでピクニック行って欲しい!違った!ふたりのアルバム作ってほしい!筆の遅い巨匠!何とかお願いします。
あーもう、もうね、激近くまで来たですよ!すげかっこいい…すげ美人。あんなに叫んだのは初めてかもしれない。こーちゃーん!つよしー!
今日、新曲初披露だったの。あのね、普通にかっこいいよ、曲。禁忌あんま聞かない人にこそお勧めしたい。アルバムっぽい曲だ。おしゃれ。シングルで初めてジャズをやったんだって。最初にほわわーんって音が入ってて、こういちは「おおっ、何や?」ってなったんだって。それはつよしが入れた音なんだって。で、つよし「ふふ、その音におおってなった時点で僕の術中にハマっているんですよ」術中とな。
そんなかっこいい新曲を主題歌にひっさげて、33分探偵始まりますよ。来週の金曜日からやで。ゆっるいドラマやで。
1話にな、鑑識から情報屋に移動するとこがあんねんて。で、鑑識のシーンとっとって、いい加減撮った頃にスタッフさんが来て、「あの、間違えてて、そのメガネ、2話のメガネなんです」って言うからな、「えええ、まずいやん。とりあえず監督に言うてきて」って言うてんて。ドラマってつながりがあるからな。それを聞いた監督が、なんて言うかと思ったら、「あ、そう。いいよ」やって。軽っ!!で、どうしたかというと、そこから情報屋に移動するシーンを撮るときに、台本のセリフのあと、唐突に何の脈絡もなく、つよしが「そこで、俺はメガネを変えた」ってメガネ変えてんねんて!ちょ、おま、それでええんかいっ!
それを聞いたこういちがとっても見たがってたよ。どうせ録画するんやろ?まそほも録画するよ。
今回はなんだか絡み少なめでした。仲良しでMC長くてだらだらなのはいつもどおりだ。まあこうちゃんはすれ違いざまにおしりさわっとったけど、そんなのは挨拶なのでつよしもスルーでした。男の子として、そこはスルーしちゃいけないんじゃないの?
つよしが最後に、肩にかけてたタオルを、最前列で5人でつよしのうちわを振ってた男の子にあげたのね。それを見てたこーちゃんがおもむろにつよしを姫抱っこしようとしたから驚いた。つよしを男の子に投げてあげようとしたらしい。あかんよ、あげたら。それはこーちゃんのでしょ?二人は、ファンは受け止めてくれないから落ちちゃだめだ、っていう結論にたっしてた。
絡み少なめなのはあれか、最近よく会ってるからか?別に触らなくても平気、みたいな?まあ地方でホテルお泊りだしね。
ところで、今日ご一緒した方はラシファンかつそっちの方なので、昼過ぎにお会いして、ご飯を食べながらラシ内人間関係とカツン内人間関係について語り、移動の電車では(やす+がく)×はいは分かるけどじゃんぬ内の方が萌えるけど、そしたらやす×きよだけどきよのビジュアルが萌えないよね、って言う話をしてた。腐るにもほどがある!ガタケでじんかめ本作ってもいい??
卑猥トがんがれ。
こういち「ライブ3時間やったらいかんのか!?」いやいや、かまわないですよ巨匠!たとえ3時間半過ぎようともついていきますとも。たとえ帰宅が11時になろうとも。例え一緒に行った子が家に着くのが日付が変わることになろうとも。
全体的にシングル多め、つかほとんどシングル曲だった。そしてほとんどが踊ってる!禁忌さんは今日はCDデビュー日ということで、since1997から始まるシングル曲メドレーがかっこよすぎた!きゅんとした!CDデビューから、いくつも曲を重ねて今日にきたよ、っていう。えっとね、愛されるより愛したいとビロードの闇となんだっけな…、全部だきしめてかな?忘れた。
最初に『愛のかたまり』アカペラで始まって階段下りてくるところで泣きそうになった。近すぎて。恋涙いいわvそうそうアリーナやってん。あ、アリーナって東京ドームの野球するところね。やっぱり階段高かったんだね。てっぺんはアクリルで床が透明なんだって。つよしがすごく嫌がってた。つよしはステージが上がっていくやつも手すりに寄りかかったままだった。メインステにある同じやつでも、こーちゃんには手すりがないのにつよしにはついてて、ずっと掴んでるの。萌える。
アルバム曲は、恋涙ときんききっずふぉーえばーとらぶいんざふぁいと99%りばてぃとこのまま手をつないでくらいかな?あと月光。
夏だからフラワーはやると思ってたけど、ジェットコースターロマンスの本人たちのアテレコ吹いた。あれはつよしくんとこういち社長が鬼怒川温泉に行く話だったんだね!知らなかったよ。39聞いたらいいって一緒に行った人に言ったけど、ライブ前に聞くべきはシングルセレクションだった。待って、歌った曲上げてみる。
ガラスの少年愛されるより愛したいジェットコースターロマンス全部抱きしめて青の時代やめないで,PUREフラワー雨のメロディ(やってないか。バンドアレンジに出てきただけ?)to heartもう君以外愛せないボクの背中には羽根があるHey!みんな元気かい?(バンドアレンジに出てきただけ)愛のかたまり永遠のBLOODS薄荷キャンディーanniversaryビロードの闇永遠に涙ひとひらSECRET CODE
冬の曲は愛方以外は全外しだね。薄荷キャンディ大好き。一番好きなのはボク羽根だけど、生音で薄荷キャンディはいい。君だけ~ええ、えええ~えんどわーーんって歌うこういちと、きーみだーけが、僕がえーらぶーひと、って歌うつよしイイ。あ、腐った意味でなくね。あ、別に腐った意味でも萌えるけど。
バラードを何曲か歌ったところ、ドラマを思い出しながら、って言ってたが、青の時代to heart薄荷キャンディと、つよしのドラマ特集やった。しかし残念ながら安積リュウそんなに好きじゃない。時枝ユウジもっと好きじゃない。柏葉東次は結構好き。しかし最後の一番言いたかった歌はもう君以外愛せないでこういちのドラマ主題歌や。
しかしほんまに暑かった。暑すぎた。あの汗をかかないこーちゃんすら汗だくでしたよ。つよしはもちろんだが。でもつよっさん痩せたから、あのむちむちの衣装かつ汗だくという汗臭い事態は避けられた。冬はともかく夏はやばいよ。そーいや、汗だくのこーちゃんが客席に向かって「お前ら暑苦しい!」につよし「いや、お前やろ」。的確な突っ込みありがとう。さすが妻。
こういち、暑すぎてまたクーラーかけっぱなしで寝とるやろ。だから高音がかすれんねん。低音が出にくいのはいつものことだけど。
つよしが声が出ないのは寝不足かね?歌詞も間違えたり忘れたりしとった。あのつよしくんが。間違えるのはいつもこーちゃんの役目。
ほんまにたよりにしてまっせ、歌ったの。デビュー前っつか、初めてテレビで歌った歌だって。スマップがバックやってくれたんだって!!たよりにしてまっせ、時々ライブでもロックアレンジとかでやってんだけど、今回なんと!当時の振り付け再現!つよしはドラマが忙しくて、振り付け起こしをしてないそうで、「俺うろ覚えやで」とか言ってこういちがしゃべってる間思い出してた。つよし「ちょっと待って。ここだけ教えて」こういち「はは、そこ気になってるみたいやな」あの、それはライブ前にやっといてくださいよ。やばいよ!ダンス激しっ!ジュニアみたいなダンスや(ジュニアのダンスだけどね)歌い終わってしんどすぎてこーちゃんはくずおれるし、つよしは次のこのまま手をつないでの歌詞を間違えて、指先へと、ってとこを、♪雨の~るえてる~って歌った。そして直後のMCのこういち「あのさ、たよりにしてまっせの後にMC入れねえ?」つよし「『俺は1分で着替える』って言うこういちさんが?俺は、いや、1分半欲しいねんけどー、って言う方やのに」こういち「しんどすぎる!」つよし「じゃあさ、たよりにしてまっせ、の前のMCやめて後にMC入れたらええやん。俺それもいいと思っててん」こういち「あー、それもええな。どうしよう…って、それは楽屋でしよう!」本当にね。楽屋トーク多いですよ。
こーちゃんが、「今日から新しい11年目が始まります!」って言ったのね。え?今日から12年目でしょ?って思ってたら隣でつよしがすごい不審そうな顔してて、あ、気付いてる、って思ってたら、つよしが11年終わりました、って言ったからこういちも気づいたらしい。「新しい12年目が」って言いなおした。ファンがざわざわしてたら、こういち「君たち、きんききっずは間違いなんかしないんだよ」つよし「そうそう」こういち「つよしだって、北海道で大阪って言ったりしないんだ」つよし(ちょっとがくっとして苦笑)「そうやで」あーかわいいかわいいかわいい。
ふたりでピクニック行って欲しい!違った!ふたりのアルバム作ってほしい!筆の遅い巨匠!何とかお願いします。
あーもう、もうね、激近くまで来たですよ!すげかっこいい…すげ美人。あんなに叫んだのは初めてかもしれない。こーちゃーん!つよしー!
今日、新曲初披露だったの。あのね、普通にかっこいいよ、曲。禁忌あんま聞かない人にこそお勧めしたい。アルバムっぽい曲だ。おしゃれ。シングルで初めてジャズをやったんだって。最初にほわわーんって音が入ってて、こういちは「おおっ、何や?」ってなったんだって。それはつよしが入れた音なんだって。で、つよし「ふふ、その音におおってなった時点で僕の術中にハマっているんですよ」術中とな。
そんなかっこいい新曲を主題歌にひっさげて、33分探偵始まりますよ。来週の金曜日からやで。ゆっるいドラマやで。
1話にな、鑑識から情報屋に移動するとこがあんねんて。で、鑑識のシーンとっとって、いい加減撮った頃にスタッフさんが来て、「あの、間違えてて、そのメガネ、2話のメガネなんです」って言うからな、「えええ、まずいやん。とりあえず監督に言うてきて」って言うてんて。ドラマってつながりがあるからな。それを聞いた監督が、なんて言うかと思ったら、「あ、そう。いいよ」やって。軽っ!!で、どうしたかというと、そこから情報屋に移動するシーンを撮るときに、台本のセリフのあと、唐突に何の脈絡もなく、つよしが「そこで、俺はメガネを変えた」ってメガネ変えてんねんて!ちょ、おま、それでええんかいっ!
それを聞いたこういちがとっても見たがってたよ。どうせ録画するんやろ?まそほも録画するよ。
今回はなんだか絡み少なめでした。仲良しでMC長くてだらだらなのはいつもどおりだ。まあこうちゃんはすれ違いざまにおしりさわっとったけど、そんなのは挨拶なのでつよしもスルーでした。男の子として、そこはスルーしちゃいけないんじゃないの?
つよしが最後に、肩にかけてたタオルを、最前列で5人でつよしのうちわを振ってた男の子にあげたのね。それを見てたこーちゃんがおもむろにつよしを姫抱っこしようとしたから驚いた。つよしを男の子に投げてあげようとしたらしい。あかんよ、あげたら。それはこーちゃんのでしょ?二人は、ファンは受け止めてくれないから落ちちゃだめだ、っていう結論にたっしてた。
絡み少なめなのはあれか、最近よく会ってるからか?別に触らなくても平気、みたいな?まあ地方でホテルお泊りだしね。
ところで、今日ご一緒した方はラシファンかつそっちの方なので、昼過ぎにお会いして、ご飯を食べながらラシ内人間関係とカツン内人間関係について語り、移動の電車では(やす+がく)×はいは分かるけどじゃんぬ内の方が萌えるけど、そしたらやす×きよだけどきよのビジュアルが萌えないよね、って言う話をしてた。腐るにもほどがある!ガタケでじんかめ本作ってもいい??
卑猥トがんがれ。
PR
Comments
Comment Form
Trackbacks
Trackback address :