カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.02.03 10:15
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お前なんかNY!
2008.05.07 18:19
見てきましたスシ王子!
観る前はどうせB級ちっくだろうと思っていたら、なかなかどうして面白くてすげーハマった!ネタばれになるから言えないけど河太郎のくだりなんてちょっと泣きそうだった。不覚…不覚すぎる。場面なんて千葉もといニュージャージーの田んぼなのに!独立記念日に偶然撮ったという花火のシーンも感動する。あとから挿入したのにね。いや、このシーンを入れるためならそんな、中丸が田んぼに向かうシーンやら頑張った英語のせりふなんてカットしてもいいよ!
堤監督、ちゃんとしょっくとかソロコンとかチェックしたようで、ところどころにちりばめられている。「寿司must go on」とか、冒頭の帽子とマントを投げるシーンとか。あー絶対見逃してるのあるよ。もう一回見たいよ~。
そしてヒロインは師匠だったよ!のもあに出てくる「君」は師匠のことだった!それか河太郎。ギャル師匠は可愛かったvうわーこの絵日記にいしはらさとみが出てくるのは最初で最後だと思います。
観る前はどうせB級ちっくだろうと思っていたら、なかなかどうして面白くてすげーハマった!ネタばれになるから言えないけど河太郎のくだりなんてちょっと泣きそうだった。不覚…不覚すぎる。場面なんて千葉もといニュージャージーの田んぼなのに!独立記念日に偶然撮ったという花火のシーンも感動する。あとから挿入したのにね。いや、このシーンを入れるためならそんな、中丸が田んぼに向かうシーンやら頑張った英語のせりふなんてカットしてもいいよ!
堤監督、ちゃんとしょっくとかソロコンとかチェックしたようで、ところどころにちりばめられている。「寿司must go on」とか、冒頭の帽子とマントを投げるシーンとか。あー絶対見逃してるのあるよ。もう一回見たいよ~。
そしてヒロインは師匠だったよ!のもあに出てくる「君」は師匠のことだった!それか河太郎。ギャル師匠は可愛かったvうわーこの絵日記にいしはらさとみが出てくるのは最初で最後だと思います。
PR
Comments
Comment Form
Trackbacks
Trackback address :