カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
カレンダー
最新CM
最新記事
(03/15)
(10/25)
(10/20)
(09/30)
(09/28)
最新TB
ブログ内検索
ジャンルごちゃまぜ。気になる方は特定のカテゴリを表示させてご覧ください。 since2006.04.07
[PR]
2025.02.04 00:59
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ててててーてってーてっれてー!
2010.03.08 02:35
俺は悟りを開いた!開いた、気がする!
これはいけるよ!うほっ。
世界会議の方のネーム切ったぞ。表紙入れて40ページだぁ…。早く終わらせてスパコミの方に手をつけなアカン。
ちかちゃんの原作の「優しく笑う」ってのを読み飛ばしてうっかりエロく笑わせてしまった。
ちなみに「アーッ!(自主規制)」と指示されたから18禁シーンの演出(笑)はまそほがしました。BLらしいBLを目指して「かわいいエロ」を描いたつもりですが「エロいエロ」になりそう。通常運転過ぎる。や、でもBLぽくはなる、はず。
やっぱり、持って生まれた、もとい、持って生み出された能力は全力で使い切るべきだと思うんだよね。ん?何の話かって?萌えの話さ!眼鏡キャラの眼鏡は外しちゃいかん。敬語キャラの敬語は外しちゃいかん。
その点、あの人は分かっておる。例え公私共にパートナーになっても部長に敬語は外さない。しかし風呂では眼鏡くらい外した方がいい。曇るだろ、普通に。
まそほが師匠と仰ぐ某BL作家先生も、服は脱がせても眼鏡と白ソックスはつけたままにすべきだとおっしゃっていらした。神だ。
同じ理由で女体化に興味が湧きません。好きな人を否定はしないけど。
だってもったいないじゃん、せっかく男子なのに女子にしちゃうなんて!
これはいけるよ!うほっ。
世界会議の方のネーム切ったぞ。表紙入れて40ページだぁ…。早く終わらせてスパコミの方に手をつけなアカン。
ちかちゃんの原作の「優しく笑う」ってのを読み飛ばしてうっかりエロく笑わせてしまった。
ちなみに「アーッ!(自主規制)」と指示されたから18禁シーンの演出(笑)はまそほがしました。BLらしいBLを目指して「かわいいエロ」を描いたつもりですが「エロいエロ」になりそう。通常運転過ぎる。や、でもBLぽくはなる、はず。
やっぱり、持って生まれた、もとい、持って生み出された能力は全力で使い切るべきだと思うんだよね。ん?何の話かって?萌えの話さ!眼鏡キャラの眼鏡は外しちゃいかん。敬語キャラの敬語は外しちゃいかん。
その点、あの人は分かっておる。例え公私共にパートナーになっても部長に敬語は外さない。しかし風呂では眼鏡くらい外した方がいい。曇るだろ、普通に。
まそほが師匠と仰ぐ某BL作家先生も、服は脱がせても眼鏡と白ソックスはつけたままにすべきだとおっしゃっていらした。神だ。
同じ理由で女体化に興味が湧きません。好きな人を否定はしないけど。
だってもったいないじゃん、せっかく男子なのに女子にしちゃうなんて!
PR
ぎゃふん。
2010.03.05 04:25
ブログ更新しようと思ったらIEフリーズしちゃった。仕方なくケータイで更新ー。
3月イベスルーする代わりに5月にスパコミと世界会議出ようとしてます。スパコミは芸能、世界会議は万を持してべーえーで。
芸能新刊はちかちゃんと合同でネタ待ちです。多分アフォなギャグ。
で、べーえーのネーム切ってるですが、ちかちゃんに原作頼んだの!彼女は前々から「シリアスを描けばいい」と言い続けていて、じゃあネタくれよ、って言ったらくれた!ラッキー!
新刊は初めての「恥ずかしいシリアス」だよ。鬼畜めりかと泣くいぎぎを描く。殺伐脱出!
ちかちゃん変態なんだぞ。鬼畜の混ぜ方がいやらしい。
3月イベスルーする代わりに5月にスパコミと世界会議出ようとしてます。スパコミは芸能、世界会議は万を持してべーえーで。
芸能新刊はちかちゃんと合同でネタ待ちです。多分アフォなギャグ。
で、べーえーのネーム切ってるですが、ちかちゃんに原作頼んだの!彼女は前々から「シリアスを描けばいい」と言い続けていて、じゃあネタくれよ、って言ったらくれた!ラッキー!
新刊は初めての「恥ずかしいシリアス」だよ。鬼畜めりかと泣くいぎぎを描く。殺伐脱出!
ちかちゃん変態なんだぞ。鬼畜の混ぜ方がいやらしい。
今日は何の日?
2010.02.22 04:53
今日はおっきいデly……、いや、何でもないです。
仕切り直して!
今日はおっきいおでんの日ですね!ふうふうふう、でおでんの日だそうですよ!
22年なので、ふうふうふうふうふうの日ですね!
ということで、イラストをアップしてみましたよ!まあノリと勢いだけのイラストですよ。あまり深く考えずに見てね。
ちゃんと日付通りに上げられるのって珍しいよ!朝の5時まで頑張ったかいがあった。
というわけで、寝ます。おやすみちゃん。
仕切り直して!
今日はおっきいおでんの日ですね!ふうふうふう、でおでんの日だそうですよ!
22年なので、ふうふうふうふうふうの日ですね!
ということで、イラストをアップしてみましたよ!まあノリと勢いだけのイラストですよ。あまり深く考えずに見てね。
ちゃんと日付通りに上げられるのって珍しいよ!朝の5時まで頑張ったかいがあった。
というわけで、寝ます。おやすみちゃん。
お疲れ様でした!
2010.02.17 23:51
擬人化王国3いってきましたー!参加された方お疲れさまでした!スペース立ち寄ってくださった方ありがとうございました!
今回初めてヘタリアスペで参加しました。楽しかった!しかも十月以来のイベントでした。ちかちゃんが売り子に徹してくれて(欲しいものがなかった、ともいう)まそほさんはフラフラしていただけでした。久しぶりにいっぱい本買った!
ちかちゃんはジャンル違いで、でも一人で参加するの大変なので、話し相手と売り子をしてもらおうと思って「手伝って」って言ったら、なぜかちかちゃんがべーえーふつえーのマンガをくれたので、なんと初めての本は合同誌(正しくはゲストあり)になりました。完成した本を読んだちかちゃんには「これはべーえーだろ」と言われましたが、スペはふつえーで取ってしまっていました。だってべーえーオンリーの本は作らない予定だったんだもの。とはいえ、ふつえーはふがいなくも12ページのぺらぺらコピーにしかなりませんでした。ふがいない。
当日は、予定通りまそほさんはふらんすさん、ちかちゃんにはいぎりすさんをやっていただきました。実は前日、コスを試しに着てみまして。いろいろ試してみました。ちかちゃんはふらんすさんが似合うですが、まそほさんはイギギにどう頑張ってもなれませんでした。何がいけないんだろう……。しょぼん。
その代わりと言ってはなんですが、まそほさんはアメリカに似ています。似てるって意味がよくわからないと思いますが、ものすごくアメリカです。またしても7月4日です。イギギは例え完コスでもイギギに見えません(涙)が、メリカは適当なジャケットと適当な眼鏡でもメリカになれます。今度やろう、うん。
そんなことをしていたら寝るのが遅くなって、んでもって入場がぎりぎりになりました。駄目だこれ!次から寝ないで行く方がいいかもしれん。
うっかり大景色久々できょどってたんですが、入場の時、目の前を歩いていらしたお嬢さんが見覚えのあるバッグを持っていらして。あれ、それは、ぶれーくざれこーずのショッピングバッグではないでしょうか?おや、こんなところにもかつんをたが。なんだかずっと前から知っているイベントのような気がしてきましたよ。というわけで、落ち着いて入場しました。
さらに、一般入場開始、一発目にかかった曲があんびしゃすじゃぱん。ときおですな。おや、ここは、じゃにおんりーですかね?いやいや、きっとJ●東日本だ。だけどとても落ち着きました。
さらにさらに。ふらふらと会場を歩いておると、向こうから見覚えのあるバッグ二人目。やばい、気付かないふりをしないと!まじ、かつんの人気はすさまじいですね。
そして、家に帰って戦利品を開けてびっくり。じんかめぴかめで描いてらっしゃる方のべーえーふつえー本を、気付かずに買ってしまいました。おはっ、気付きませんで…。
まそほさんは、べーえーはじんかめみたいなものでふつえーはぴかめみたいなものだと思っていたのですが、イベント会場をうろうろしたところ、どうやらべーえーはなかうえみたいなものでふつえーはあかうえみたいなもののようです。ごめんこの例え、理解できる人が少ないと思う。つまり、思ったよりもふつえーがたくさんいた、という感じです。あとべーえーやってる人はべーえー一筋の人が多くて、ふつえーはエロ担当だという感じです。べーえーがシェアダントツ一位かと思いきや、ふつえーもかなりのシェアを持っているんじゃないの!という驚きを表しています。それにしてもイギリス領が広すぎて迷子になりました。全然他のところを回れる余裕がありませんでした。超巨大ジャンル、イイ!
ちなみにまそほさんは英総受けのふりをしていますが、心はフランス領です。きしょう好きではありません。どちらかといえばひろっきーが好き!それは日本くんです。
そして、家に帰ってちかちゃんに借りたろっさまのCDを聞きました。怖いのとカワイイので非常にろっさまらしくてとてもいいと思います。次のにーには買うのかなあ?
ドラマも聞きました。確かに英日でした。まあきしょうとひろっきーなので別に日英でもかまわないです。日本くんがとてもいい。大統領が出てくるゲームって何?てかひろっきーがいい。ひろっきー素敵すぎる。それから独伊でもありましたが、それはカップリングというより通常営業でした。めりかうるせえ。
最後になりましたが、14日、17日に拍手下さった方、ありがとうございます!
前回日記で勘違いしていまして、前の拍手は芸能ページの方でしたね、すみません。今回は全部表の拍手でした。
芸能の方こそ、何の拍手お礼が欲しいのか謎ですよね。でもうえだすきーが多いと思うので、うえだを増やします。表の方はヘタリアですよね??
続きで拍手コメントお返事です。
今回初めてヘタリアスペで参加しました。楽しかった!しかも十月以来のイベントでした。ちかちゃんが売り子に徹してくれて(欲しいものがなかった、ともいう)まそほさんはフラフラしていただけでした。久しぶりにいっぱい本買った!
ちかちゃんはジャンル違いで、でも一人で参加するの大変なので、話し相手と売り子をしてもらおうと思って「手伝って」って言ったら、なぜかちかちゃんがべーえーふつえーのマンガをくれたので、なんと初めての本は合同誌(正しくはゲストあり)になりました。完成した本を読んだちかちゃんには「これはべーえーだろ」と言われましたが、スペはふつえーで取ってしまっていました。だってべーえーオンリーの本は作らない予定だったんだもの。とはいえ、ふつえーはふがいなくも12ページのぺらぺらコピーにしかなりませんでした。ふがいない。
当日は、予定通りまそほさんはふらんすさん、ちかちゃんにはいぎりすさんをやっていただきました。実は前日、コスを試しに着てみまして。いろいろ試してみました。ちかちゃんはふらんすさんが似合うですが、まそほさんはイギギにどう頑張ってもなれませんでした。何がいけないんだろう……。しょぼん。
その代わりと言ってはなんですが、まそほさんはアメリカに似ています。似てるって意味がよくわからないと思いますが、ものすごくアメリカです。またしても7月4日です。イギギは例え完コスでもイギギに見えません(涙)が、メリカは適当なジャケットと適当な眼鏡でもメリカになれます。今度やろう、うん。
そんなことをしていたら寝るのが遅くなって、んでもって入場がぎりぎりになりました。駄目だこれ!次から寝ないで行く方がいいかもしれん。
うっかり大景色久々できょどってたんですが、入場の時、目の前を歩いていらしたお嬢さんが見覚えのあるバッグを持っていらして。あれ、それは、ぶれーくざれこーずのショッピングバッグではないでしょうか?おや、こんなところにもかつんをたが。なんだかずっと前から知っているイベントのような気がしてきましたよ。というわけで、落ち着いて入場しました。
さらに、一般入場開始、一発目にかかった曲があんびしゃすじゃぱん。ときおですな。おや、ここは、じゃにおんりーですかね?いやいや、きっとJ●東日本だ。だけどとても落ち着きました。
さらにさらに。ふらふらと会場を歩いておると、向こうから見覚えのあるバッグ二人目。やばい、気付かないふりをしないと!まじ、かつんの人気はすさまじいですね。
そして、家に帰って戦利品を開けてびっくり。じんかめぴかめで描いてらっしゃる方のべーえーふつえー本を、気付かずに買ってしまいました。おはっ、気付きませんで…。
まそほさんは、べーえーはじんかめみたいなものでふつえーはぴかめみたいなものだと思っていたのですが、イベント会場をうろうろしたところ、どうやらべーえーはなかうえみたいなものでふつえーはあかうえみたいなもののようです。ごめんこの例え、理解できる人が少ないと思う。つまり、思ったよりもふつえーがたくさんいた、という感じです。あとべーえーやってる人はべーえー一筋の人が多くて、ふつえーはエロ担当だという感じです。べーえーがシェアダントツ一位かと思いきや、ふつえーもかなりのシェアを持っているんじゃないの!という驚きを表しています。それにしてもイギリス領が広すぎて迷子になりました。全然他のところを回れる余裕がありませんでした。超巨大ジャンル、イイ!
ちなみにまそほさんは英総受けのふりをしていますが、心はフランス領です。きしょう好きではありません。どちらかといえばひろっきーが好き!それは日本くんです。
そして、家に帰ってちかちゃんに借りたろっさまのCDを聞きました。怖いのとカワイイので非常にろっさまらしくてとてもいいと思います。次のにーには買うのかなあ?
ドラマも聞きました。確かに英日でした。まあきしょうとひろっきーなので別に日英でもかまわないです。日本くんがとてもいい。大統領が出てくるゲームって何?てかひろっきーがいい。ひろっきー素敵すぎる。それから独伊でもありましたが、それはカップリングというより通常営業でした。めりかうるせえ。
最後になりましたが、14日、17日に拍手下さった方、ありがとうございます!
前回日記で勘違いしていまして、前の拍手は芸能ページの方でしたね、すみません。今回は全部表の拍手でした。
芸能の方こそ、何の拍手お礼が欲しいのか謎ですよね。でもうえだすきーが多いと思うので、うえだを増やします。表の方はヘタリアですよね??
続きで拍手コメントお返事です。
春のうららな今日にヲタ活動
2010.02.10 04:51
今日はとっても天気がよかったので、亡くしたものをもう一度取り戻しに行って来ました。
まあ亡くした物ってコンタクトレンズなんですがね。
おねーさんに「よくなくすなら1年補償にしますか?」って言われたけど、こないだなくしたのは2年使ったから、1年補償じゃ足りないしよくなくすというほどでも…、あるか。コンタクトって寿命が3年だか5年だかだもんね。寿命になる前に事故でお亡くなりになってる。
トリビアですが、コンタクトレンズを作ったのはドイツ人。
で、ついでにいろいろ買い物してこようかと思っていたところ、妹にある本を探してくれと言われました。もう絶版で地元にはないとのこと。
実は今日、とても素晴らしいことがあったんですよ!それで機嫌のよかったまそほさんは、ブックオフをすみからすみまで回りました。一回りして戻った時、その本はありませんでしたが、はっと気付いたら!何故か3冊も漫画を持っていました。仕方なくレジを済ませました。
それから、まあないだろうなー、と思いつつも、でかい本屋へ行ってみました。漫画関係なので、コミックの充実している本屋へ。以前友人を連れて行ったところ、えらく感動して激しく礼を言われた本屋です。その際友人は5冊ほどBLを購入していました。ブルータス、お前もか…。
機嫌のよかったまそほさんはそこもすみからすみまで回りました。案の定、その本はありませんでしたが、またもいつの間にか、手には漫画が!何故!?仕方なくレジを通って帰りました。
でもね、全部当たりだった!有名なのが一冊、残りは一冊は青年で一冊はシュールギャグで一冊はBL。紹介したいなー。布教とはいかないまでも、あーこーゆーのが好きなのね、くらいにみんなに教えたい。
それから、コスプレの服を探しに行った。
擬人化王国はサークルならコスプレできるんだって。だから売り子用コスプレ。CDジャケの兄ちゃんで行きます。ちかちゃんがイギギをやってくれてふつえーでスペースにおるので是非声をかけてください。軍服も本気になれば作れるような気もしたけど、余裕がほしかったのとサークルなのに荷物を増やしたくなかったのと別に撮影しないのでやめた。
で、いろいろ買ったり買わなかったりした。テーラードジャケットは兄ちゃんのというよりは普段使いたいものを買った気がする。
ジャケイラを見た時に気になったのが、スカーフに斜めの線が入ってるとこだったの。ストライプでもボーダーでもなく、斜め。で、ちょう斜めに線の入ってるのを見つけたのでそれを巻きます。やや短いけど410円でした。安。
最後になりましたが、8日に拍手くださった方ありがとうございます!表の拍手押してくださる方はへたりあ目当てなんでしょうか??どうなのかなあ?
もし拍手絵もしくは拍手小話リクエストがあれば拍手コメントででもお知らせください。挨拶抜き・匿名で構いませんので。あっでもー、もちろん挨拶とか感想とかもくださった方がうれしいですv
まそほが興奮してたぎっちゃうみたいなリクエスト希望。それか、「こんなシチュエーションどうですか?」えっそんなの恥ずかしくてできない描いたことないしでも頑張っちゃうだってどえむだから!みたいな鬼畜なリクエストでもイイ。
まあ亡くした物ってコンタクトレンズなんですがね。
おねーさんに「よくなくすなら1年補償にしますか?」って言われたけど、こないだなくしたのは2年使ったから、1年補償じゃ足りないしよくなくすというほどでも…、あるか。コンタクトって寿命が3年だか5年だかだもんね。寿命になる前に事故でお亡くなりになってる。
トリビアですが、コンタクトレンズを作ったのはドイツ人。
で、ついでにいろいろ買い物してこようかと思っていたところ、妹にある本を探してくれと言われました。もう絶版で地元にはないとのこと。
実は今日、とても素晴らしいことがあったんですよ!それで機嫌のよかったまそほさんは、ブックオフをすみからすみまで回りました。一回りして戻った時、その本はありませんでしたが、はっと気付いたら!何故か3冊も漫画を持っていました。仕方なくレジを済ませました。
それから、まあないだろうなー、と思いつつも、でかい本屋へ行ってみました。漫画関係なので、コミックの充実している本屋へ。以前友人を連れて行ったところ、えらく感動して激しく礼を言われた本屋です。その際友人は5冊ほどBLを購入していました。ブルータス、お前もか…。
機嫌のよかったまそほさんはそこもすみからすみまで回りました。案の定、その本はありませんでしたが、またもいつの間にか、手には漫画が!何故!?仕方なくレジを通って帰りました。
でもね、全部当たりだった!有名なのが一冊、残りは一冊は青年で一冊はシュールギャグで一冊はBL。紹介したいなー。布教とはいかないまでも、あーこーゆーのが好きなのね、くらいにみんなに教えたい。
それから、コスプレの服を探しに行った。
擬人化王国はサークルならコスプレできるんだって。だから売り子用コスプレ。CDジャケの兄ちゃんで行きます。ちかちゃんがイギギをやってくれてふつえーでスペースにおるので是非声をかけてください。軍服も本気になれば作れるような気もしたけど、余裕がほしかったのとサークルなのに荷物を増やしたくなかったのと別に撮影しないのでやめた。
で、いろいろ買ったり買わなかったりした。テーラードジャケットは兄ちゃんのというよりは普段使いたいものを買った気がする。
ジャケイラを見た時に気になったのが、スカーフに斜めの線が入ってるとこだったの。ストライプでもボーダーでもなく、斜め。で、ちょう斜めに線の入ってるのを見つけたのでそれを巻きます。やや短いけど410円でした。安。
最後になりましたが、8日に拍手くださった方ありがとうございます!表の拍手押してくださる方はへたりあ目当てなんでしょうか??どうなのかなあ?
もし拍手絵もしくは拍手小話リクエストがあれば拍手コメントででもお知らせください。挨拶抜き・匿名で構いませんので。あっでもー、もちろん挨拶とか感想とかもくださった方がうれしいですv
まそほが興奮してたぎっちゃうみたいなリクエスト希望。それか、「こんなシチュエーションどうですか?」えっそんなの恥ずかしくてできない描いたことないしでも頑張っちゃうだってどえむだから!みたいな鬼畜なリクエストでもイイ。